鎌倉女子大裏の静かな神社。
岩瀬五社稲荷神社の特徴
静かな環境にあり、地域に愛される小さな神社です。
鎌倉女子大学岩瀬キャンパスの裏に位置し、隠れた名所です。
シンプルで美しい御朱印が評判の、落ち着いた雰囲気の神社です。
普段はひっそりとしていてこぢんまりとした神社ですが、お正月等はにぎやかな雰囲気です。それでも混雑するようなことはないので、落ち着いた気持ちで初詣できます。
お参り。駐車場あり。今泉白山神社と梶原御霊神社の御朱印もこちらでいただけます。
少し場所が分かりづらいですが良い神社です。こじんまりとした印象ですがパワーが密集している場所なのだと思います。おみくじやお守り、御札や破魔矢も初詣で購入出来ました。近くに行った時は伺いたいと思います。
派手な神社では有りませんが、対応が、とても良く御朱印もシンプルで、最高でした。
鎌倉女子大学岩瀬キャンパスの裏にある神社です⛩初詣で参りました。清楚な神社で駐車場もあります。1/15 1:30どんど焼き祭りに伺いました。厳かに祭事を行っていました。
鎌倉女子大岩瀬キャンパスの背後に立地。建久年間、この地、岩瀬を治めていた岩瀬与一太郎が創建した神社と伝承。保食神(うけもちのかみ)大己貴神(おおなむちのかみ)太田神(おおたのかみ)倉稲魂神(うかのみたまのかみ)大宮姫神(おおみやひめのかみ)の五柱を祀ることから五社稲荷といわれるようです。
地元の小さな神社通りかかる地元の人が頭を下げて通る方が多い。地元民に愛されてる神社。
地域に愛されてる小さな神社。通りかかる人が手を合わせています。年越しの温かなお気持ちに感謝してます。
大通りから鎌女を挟むととても静かな環境でした。お雛様が可愛らしかったです。
名前 |
岩瀬五社稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-47-4798 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

隣町の今泉に40年以上住んでいますが、2023年の元旦に初めて参拝しました。雰囲気のある立派なお社で、静かな環境が気に入りました。村の鎮守様でした。おみくじ、御朱印、破魔矢などをもとめる参拝客で賑わっていました。参拝客が写ってる写真が投稿されていなかったので、雰囲気を伝えるために投稿しました。