空海セットで味わう豚丼の旨み。
炭焼豚丼 空海の特徴
豚丼とそばの専門店として評判の高い、空海の味は一度試す価値ありです。
手打ちの蕎麦は風味豊かで、短めの角がしっかりしていて食べごたえがあります。
甘味と塩味のバランスが素晴らしい、特上バラの豚丼は肉の旨味が強く絶品です。
駐車場やや広め。そばと豚丼のお店。感染対策徹底しているのでマスクと手指消毒必須です。(手指消毒入り口にあります)店内会話を控え黙食推奨。平日開店前から来訪し、2、3組待ち。11時半にはほぼ満席でした。空海セット(そばと豚丼のセット)を注文。そばはコシと香りの強いつるりとした麺。豚丼は甘みのあるタレに柔らかい肉質。空海セットですと肉7割ごはん5割ということで、もうちょっと食べたい(美味しくて)…という気分。セットの豚丼はロース肉のみ。バラ肉豚丼も少し食べましたが、ロースのほうが柔らかくて好みでした。乳幼児の入店はできないようです。
良く食べに行きます!ここのお店はマスクをすること\u0026会話は静かにと言うルールです⚠️マスクを忘れたら「マスクのご協力をお願いします〜」と言われてマスクもらえます!空海セット食べたかったけどお蕎麦売り切れ😭仕方なくロースにしましたがボリューミーでとっても美味しかったです!昼は混んでいますが、夜は私たちがいつも行くと空いていて穴場かもしれません!蕎麦は売り切れている可能性がありますが…😅店員さんも家族でやっているのかな?そんな感じの雰囲気があっていつも優しい感じです!え!まだマスクつけろって言うの?!と思う方もいるかもしれませんが、ここのお店のルールなので仕方ないんじゃないかなと思います。エアコンも効いていて涼しかったので別にマスクを付ける事は苦ではなかったです。
とても気になっていていつも入れなかったのですが、ラッキーな事にすぐ入れました。主の方が持病があるので、引き継ぎマスク着用と手指消毒と黙食です。お蕎麦も豚丼も最高でした。お肉が柔らかくてペロッとなくなりました。会計後、ご協力ありがとうございます!と声をかけていただきました。すごく美味しかったです!
おすすめの空海セットを注文。(もりそば、ロース豚丼の肉7割でライス5割)お蕎麦は手打ちで歯応えがあり美味しかったです。豚丼は薄めの肉ですが、タレがちゃんと絡んでいるけどもう少し炭火で焼いているので、香ばしさがほしいかなと思いました。バラもあるのでそっちも食べてみたいです。
昼時は駐車待ちするほど混み合ってますが、夕方に伺ったところ待つ事なく入れました。空海セットをいただきました。美味しかったのですが、人気店ということで少し期待し過ぎたかな。店内はマスクをしてても会話は控えるよう、女性店員よりお願いされます。うるさい後ろのテーブルの方達が注意されてました。好感持てます。
豚丼もお蕎麦もどちらもとにかく美味しいお店です。空海セットがおすすめ。今回はロース豚丼を注文しましたが、ロースの割に脂身が多めですごく好きです。店内で会話をするとすかさず注意されるので会話は厳禁です。お気をつけて!
休日の夜に訪問。やや遅めの時間のため待つことなくすんなりカウンター席に。お蕎麦と豚丼が同時に楽しむことができて満足度高し。初訪だったがまた食べたいと思ったので星5つとした。
土曜日の6時半にいったら、席はありましたが、お蕎麦はもう売切とのこと。ロースの豚丼をいただきました。やっぱりうまいっすね!香ばしさが違う。東京とかの豚丼って脂のうまさで食べさせてる感じだけど、本物はそうじゃないんだって、よくわかりました。ごちそう様でした。
豚丼とソバの美味しい店との評判で行って見ました。忙しいお昼時でしたが、15分ほどの待ち時間でお店に入れました。いつも、長蛇の列でしたのでラッキーでした。 蕎麦は、硬めなのですがそば粉の風味が、感じられウワサ通りの美味しさ😄 豚丼のお肉も柔らかくタレもしみていて、機会がありましたら、また行きたいお店にでした。
| 名前 |
炭焼豚丼 空海 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0123-37-1230 |
| 営業時間 |
[月] 11:00~14:30 [水木金土日] 11:00~14:30,17:00~20:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昼間は行列のことが多いお店。この日は週末の18時過ぎにうかがって、待ち時間なしでスムーズに席に着くことができました。お蕎麦とロース豚丼のセットを注文。新そばの時期のためか、お蕎麦の香がする、ツルツルと喉越しの良いお蕎麦でした。豚丼も、甘さが丁度良く、ツヤツヤのご飯と一緒にいただきました。