スパイシーな香りと、巨大ナン!
ビハニ 東苗穂店の特徴
スパイスの香りに包まれた異国情緒のある店内です。
巨大なナンやおかわり自由のライスが魅力のカレー店です。
本場ネパール人スタッフが作るスパイシーで美味しいカレーを楽しめます。
最近好きな日本カレー以外のカレー!今回はネパールカレー。勿論日本カレーも大好きだけど。ナンの種類が五種類くらいあったような気がする。カレーもナンも最高においしかった!ナンとライスおかわり自由だし最高。
玉ねぎベースのスペアリブカレーを注文しましたが、どう見てもトマトベースでは?と思うくらい真っ赤なカレーで酸味が有りました。ちょっと酸味が苦手なので。それとお店の方が頻繁に御手洗から物を出して厨房に運んでいて、トイレが倉庫に?!と不思議で気になりました。私は入る勇気がなかったのですが、常連らしきお客さんは普通にトイレに行っていましたw
お店に入った瞬間からスパイスのいい香り!日曜日に伺いましたが店内は次から次へとお客様が来て忙しいようでした。注文から提供まで少し長く感じました。この日は、チキンが品切れでエビバターカレーを頼みました。辛さは3番の中辛にしましたが、結構辛めです。ナンのおかわりが自由でした。おかわりは、すぐに熱々なのが提供されて、とてもおいしかったです。次は違うのも食べてみたいと思います!駐車場は、2月の雪が多い日でしたが、お店横に8台くらい停めれそうでした。
ネパールの方のお店店員さん頑張ってる感じがすごく伝わって来て素敵です。ラッシーも甘過ぎずちょうど良いですもちろんナンもカレーもとてもおいしい!辛口は日本のカレーの辛口くらい特別辛い感じではないので大丈夫そうです。
2024.2 札幌市中心部に限らず、周辺部にももインドカレー、ネパールカレー店が数多くありますが、価格、ボリューム、味、質を比較すると、ここが断トツに良いですね。本日は平日ランチタイムという事で、駐車場には10台程、車が駐車していましたが、中に入ると10人程度で、席は充分にある状態でした。2023.4 本日は¥1100円のネパール🇳🇵セットを注文しました。チキンベジタブルカレーとナスキーマカレーの2つがセットに入っています。どちらも量がたっぷりあり、美味しいです。久しぶりに来ると、女性の給仕の方がいらっしゃいました。「日本語」の発音のし方は、完全な日本語です👍。2023.2 色々な飲食店で値上げがあり、こちらはどうかな?と来てみましたが、ランチのセットメニューは変更が無い様で、ヒマラヤセットが¥1250円でした。壁に貼られた値上げの表をみると、単品でのカレー類等の値上げがありましたが、¥100円程度と良心的です。ヒマラヤセットには、エビ🦐のカレーが付いていますが、中華料理でも店によっては、乾燥エビを使用するところがありますが、こちらはプリプリのエビを使用しています。セットメニュー内のものでも、ボリュームがあるのでお腹いっぱいで、サイドメニューに手が届きせんが、食べてみたいもの沢山あります。という事で、平日でも昼時は駐車場は混んでいます。2022.11 カレーというとインド🇮🇳を連想しますが、ネパール🇳🇵は侮れないと思いました。ナンが食べ放題でこの値段!というほどです。ボリュームがあり、セットメニューであっても具材の質が高く、大変美味しいです。調べてみるとカレー店で「ビハニ」という店名は、日本全国にあるようです。ネパール語で「ビハニ」は「おはよう」という意味でした。ネパールカレーが「おはよう」の清々しい挨拶で、日本の外食文化の中に参入した事をイメージしました。ナンについては、他のカレー店よりも塩味が強いですが、ネパール本国での味に近いものだと思います。札幌市内では、平岡にも姉妹店がある様です。手頃な価格も、周辺部であるから設定できるのかもしれませんが、学生や若者の多い中心街にあっても、おかしくない味でした。駐車場は16台程度あり、車で来るには、良いカレー店でした。
もう20回以上通っています。ナンが美味しくて他では味わえない店なのですが最近、ナンの焼き方や厚さがバラバラでちょっとガッカリな部分もあります。おかわり出来る点は大満足です。
リーズナブルなのにとっても美味しくて、ナンとライスがおかわりできます!スパイスが絶妙で疲れた身体が元気になりました。
スープカレーが食べたくて行きました入店したときはガラガラの店内でしたが、注文して待ってるうちに全席埋まりました。席について注文を取りに来てくれますが、店員さんは外国の方です(日本語は通じます)あんなにスープカレー食べたかったのに、メニュー見てたらルーカレーが食べたくなり、まさかのキーマカレーにしました(笑)カレー頼むと『ご飯u0026ナン食べ放題』らしく、最初ご飯にして、おかわりでナンを頼みましたが…最初からナンにしとけば良かったと思うほどの美味しさでした♪今度は絶対にナンから頼みます!
店内の雰囲気も異国情緒を漂わせる感じで、ところどころの手作り感も僕からしたらお気に入りのポイントです。ナンカレーは本場の味?(本場で食べたことはありませんが)でどれもしっかりとスパイスや素材の味があって、ナンも食べ応えがあり、カレーの辛さとナンの甘さがちょうど良く、ついついリピートしたくなる美味しさです。近所のご飯屋さんでは1番美味しいと思っているので、今後も長くお世話になりたいと思ってます!
名前 |
ビハニ 東苗穂店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-791-2226 |
住所 |
〒007-0810 北海道札幌市東区東苗穂10条3丁目17−43 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

家の近くにあったネパールカレー屋さんです。ランチで行きましたが1000円前後でライスかナンが食べ放題!ポークスペアリブカレーの中辛を食べましたがとても美味しいカレーでした!