平日ランチは食べ放題の宝庫!
しゃぶ葉 札幌元町店の特徴
しゃぶ葉の韓国フェアが楽しめる、食べ放題の魅力が満載です。
地下鉄東豊線元町駅から徒歩圏内で、アクセスも便利な店舗です。
タブレットで簡単に注文できるので、快適に食事を楽しめる環境です。
土日は本当に混んでいます。子連れが多いので食材をとるときも落ち着きません。味は安くて美味しいです。
食べ放題料金も安く、大満足です。麺類、カレー、デザートも豊富、お昼時はかなり混んでる、少し早い時間をお勧めします。店員さんの気づかい対応良かったです。
平日の昼間は一人で来るお客も多いです。落ち着いてゆったりと食事ができます。
しゃぶ葉の韓国フェアに家族と参戦!!赤城山麓豚と牛ミスジコースを頂きました。スープは昆布だしと旨辛カルビタン大辛、モッツァレラチーズスライスとトッポギがめちゃ合いました。スープも辛くて美味い〜キムチも入れてみました。キムチはすごく美味い。これが食べ放題はすごく良い、レギュラーに残してほしい。煮ダコ、あまりの旨さに驚いた!寿司は美味しい。サーモンとイカは回転寿司レベルになりましたね!人手不足か後片付けが追いつかないよう。入店に時間かかるのが欠点ですね(汗)
平日のランチがすごい!コスパがすごい!時間制限なし!1199円~の食べ放題!訪問日2019.2.27昨夜、寿司を三昧したので今日の昼は質素にしよう。と、思ったら。来ちゃいましたよ。しゃぶしゃぶ屋さん(笑)こちら【しゃぶ葉】さんの凄いところはなんと!!平日ランチ【時間制限なし!!】11時の開店~16時のランチタイム終了まで時間制限がないんですwwしかも食べ放題w・三元豚バラ 1199円・三元豚ロース 1299円・三元豚バラ&ロース 1399円・牛・三元豚バラ&ロース 1599円★スープは数種類の中から2種類選びます。この鬼のようなコスパで、16時まで食べてていいのですwこんなんで利益がでてるのか。少し心配になりましたw我々は、15分で退店(笑)実際、お腹一杯になったら店を出たくなる習性がありまして(笑)食べ放題向きではないのを忘れてましたわ(笑)でも、ほんとにコスパのいいランチです。勿論、ご飯やラーメン、うどん、デザートなんかのサイドメニューもありました。大食い野郎とランチ行くなら絶対的におススメです(笑)御馳走さまでした♪
店員の接客は席への案内と会計のみ。食べ放題ではないランチメニューを選びましたが、大人同士の昼食ならこれでも十分かな?肉はもちろん、野菜やデザートのビュッフェコーナーも綺麗で美味しく利用させていただきました。
スカイラーク系列なのでこちらにも猫のロボットが……!ほんと好き。猫ロボ、休憩してるときは寝てる顔になるんですね。なでたかったけど休憩中なので遠慮しました。しゃぶ葉さんは野菜が多いのと、つけダレがいろいろあってとても楽しいです。ワッフル作れるのも個人的に嬉しいです。あったかいワッフルに冷たいソフトクリーム、幸福の味がする。子供はわたあめ作るのが大好きです!
ランチで行きました。幼児無料は有り難い。けど、幼児が食べれるものが少ない。わかめご飯、ラーメン、うどん、ワッフル、アイスくらいかな?ハサミがあったのか確認してないんですが、あれば細かく切ってすき焼き丼ができたかなと思います。ランチ時間無制限はゆっくり食べれてよかったです!値段的にも高くないと思います。2時頃になると退店した席を片付けに回るのか、食事中の席の積み上がった皿は放置されがち。私達の席以外も皿など積み上がってた。スタッフ呼んでお願いすることもありました。※16時の会計は混むので、一括会計で別会計は出来ませんでした。ガストと同じ駐車場で、空きスペース探すの難しかったです。
とにかく店内が寒くて辛かったです。皆さんほとんど上着着たままでした。足元が特に寒い。ランチはC系か、K系の人が多かったです。だからか、トイレの汚物入れにトイレトペーパーが溢れてたのが気になる。水に流すように促す張り紙でもしたら少しはマシにならないか?
名前 |
しゃぶ葉 札幌元町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-789-7722 |
住所 |
|
HP |
https://www.skylark.co.jp/syabuyo/?utm_source=ss&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Hokkaido |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

予約は出来ませんでしたが、15分位で呼ばれ座れました。3500円くらいで、牛肉、豚肉、お寿司などデザートもありとてもお腹いっぱい美味しく食べれました。制限時間は90分でした。