濃い味にご飯が進む、札幌の町中華!
大衆中華 宝来の特徴
濃い味付けの料理がたくさんあり、ご飯が進む中華料理店です。
店の名物、宝来定食Cは豚肉とキャベツの味噌炒めで、一番人気です。
札幌市内でトップクラスの盛りを誇る、ボリューム満点の大衆中華です。
街の美味しい中華屋さんといった感じのお店。定食は写真のような感じでご飯と主菜とお味噌汁とお漬物のセット。写真の撮る角度を間違ったんですが、分かりづらいと思いますがご飯は本当にてんこ盛りです🍚主菜の卵と豚肉の炒め物も味付けがしっかりされてるので大変美味しく、それをおかずにてんこ盛りのご飯もなんとか食べる事が出来ました。本当にそれくらい大盛で満足のいくお昼ごはんでした。また行きたいと思います。
かなり濃い味でご飯が進みますね‼️宝来定食 Bレバニラ炒め は、若干レバー硬め宝来定食 C豚肉とキャベツの味噌炒め は、一番人気なのか、周りの方も注文しており、美味しかったですね。
24の町中華といえばここ。写真ではわかりにくいですがとにかくボリューム最高。食べきれなければ折をもらえます。個人的にここの餃子は皮の厚さや餡の量がピッタリで好きです。
しおラーメンはピリッとかなり塩が効いて濃いめ。分厚いチャーシューは柔歯応えでうまい。海苔に隠れてやはりお麩がある。西山製麺のような中太縮れ麺がスープと絡まってスッと胃袋に収まる。美味しく頂きました。メニューの札幌で二番目って一番は何処⁉️
レバニラ定食いただきました。(B定食)ボリューム満点です。食べ切れなかったら、持ち帰りもできます。(有料のパック)
札幌で2番目に美味しい大衆中華料理屋さん。ボリューム満点で、美味い!チャーハンかC定食ばかり食べてますw
回鍋肉を食べたいと思ったら私はこちらに訪れます🍴😋🍴Cセットのやはり瓶ビール🍺😆(笑)なまらボリューミーだけど美味しいっす!8月2日からまん延防止なので呑めませんが😂
前々から聞いていた北24条の中華料理屋さん「宝来」ずっと行ってみたかったんですが平日休みが取れたのでやっと行けました。店内はすでにほぼ満席!たまたまカウンターの方が出たのでタイミングよく座れました。活気があって雰囲気良いです。注文したのは宝来定食Aブタ肉とキャベツの味噌炒めの大盛り先にライスが出てきたんですが、その時点でヤバッ!って思ってしまいました。まあ人によってはニヤッかも知れませんけどね。みそ炒めは味が濃いのでご飯を大量に消費してくれますがさすがに完食するのはきつかったです。こういったネタ的なお店は大好きなんですけどね。
量が多くて、まあまあお安くて、ふつーに美味しいです。たまにめっちゃ行きたくなるカンジ。以前より少し値上げされてましたが、許容範囲内ですwA定食(豚味噌炒め)、B定食(レバニラ炒め)、C定食(豚玉子炒め)がありますが、お肉は厚みがあって柔らかいです。
名前 |
大衆中華 宝来 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-758-5105 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ここは美味しくて量が多いと聞いたので、本日9/16日テイクアウトしました。注文したのはB定食、豚レバニラ炒め!!食べログで800円と記載がありましたが、画像のもので1