札幌24条の鮮度抜群寿司!
寿し処 まつ元の特徴
札幌で唯一の寿司屋、毎年恒例の訪問者が多い場所です。
ネタの鮮度にこだわり、マグロとアナゴが特におすすめです。
気さくな大将との楽しい会話が楽しめる、アットホームな雰囲気です。
常連さんが多く通うお店。注文の仕方で支払額が変わります。しっかりと価格が決まっているものを頼んだほうが良いです。お任せはよくありません。刺身盛り2人前とかを頼むとそこまでの量がなくてもいいのにすごい量が出てきてびっくりする価格を請求される可能性があります。私がたまたまなのか?最近は回転寿司のレベルもあがっているのでそちらを選択してもいい気もします。
2022.10.3何度も通っていますが、しばらくぶりの訪問。お通しは豆腐の蟹あんかけ。寿司ワインで乾杯。お刺身で、タラバの爪・中トロ・ツブ・シャコのメス・帆立を頂きました。シャコのメスって初めて^_^ 卵が最高ね。長崎の赤イカはコリコリしていて絶品。小樽のタコも柔らかい。たらこ・きゅうり・青シソの中巻きも美味しかった。何より知人にご馳走になり、何倍も美味しく感じられた。
24条で、唯一の寿司屋さんかな?
鮮度もよく、うなぎも美味しかった。
やっぱりここのお寿司が美味しい。今はお酒を提供せず、20時まで営業しています。このご時世、短時間で退出しましたが、変わらない大将のお味を堪能させていただきました。
松食べました。満員な店内だったけど大将の気持ちがサイコーに伝わる旨さ。
毎年恒例で伺います!味はもちろん、見た目も綺麗で大満足(^^)
ネタの鮮度にこだわったお寿司屋さん。江戸前のような仕事ぶりを感じさせる系ではないが、どのネタも間違いない味。刺し盛りを頼むとビジュアルのクオリティもすごい。それでいてお値段もそれほど高くはない。通えるお店。
札幌駐在していた10年前に月一で伺っていたお店。あの頃は松一人前食べてから、お好みで追加を握ってもらってました。腹いっぱい食べても貧乏人が通えるくらいにリーズナブルな思いでのお店。大将一人で握っているので、大将の注文伺いが順番に回ってくるのを待てるくらい忍耐強い客でないとたぶんダメ(笑だから合う合わないあるだろうなとは思います。あと、たぶん一人か二人の少人数でカウンターで楽しむのがいいです。先ず、大人数でフリで入るときっと十分対応できない。なので大家族連れはたぶん向かないです。自分が行っていたときは、現金払いのみだと思ってました。いつもなけなしの札を握り締めて食べにいってたなあ。ネタが揃ってる開店直後を狙ってました(笑ボタンエビと雲丹とタコマンマが好き。安くて美味しい。今も北海道に訪れる機会のときは、なるべく行ってますが、お好みで握ってもらって二人で飲み食いして1万五千とかだったけど。確か。ここで高級店並のお勘定になるのってどんだけ飲み食いすればいいのかしらん?最近はなかなか行けないけどどうなんだろう??優しい奥さんは元気だろうか?
| 名前 |
寿し処 まつ元 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
011-729-8910 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 18:00~0:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒001-0024 北海道札幌市北区北24条西4丁目2−14 |
周辺のオススメ
札幌に帰ったら必ず寄るおすしやさん。スタッフの方が感じがよいです。すすきのより安く美味しい刺身やお寿司が食べられます。