歴史ある庁舎で味わう気仙沼のフカヒレ。
気仙沼市役所の特徴
古い建物の歴史を感じる、明治期創建の庁舎です。
親切で若い職員による素晴らしい対応が魅力です。
サメの水揚げ日本一の気仙沼名物フカヒレをお土産にどうぞ。
庁舎前の駐車場に衛士が常駐して懇切丁寧に案内していただけます。市庁舎は決して新しくはないけど綺麗に管理されております。
古い。いまにも崩れそうです。駐車場狭いです。既に別地に新築することが決まっていますが周辺商店街への影響が心配です。建物は古くてもお仕事頑張って欲しいです。
本庁舎北側にある第二庁舎は100年以上前の明治期に建てられた高校の校舎で現役庁舎としては最古級です。とても雰囲気があります。土木・建築系の部署が入ってるので一般の方は馴染みがないですが…
親切で丁寧でした。
対応、素晴らしいです(*'ヮ'*)
コロナの性で、電話で、済む事が、有りますよ☺️相談してから、出掛けて、見ては。
優しい対応で感じ良かったです!
県独自の緊急事態宣言中に6人で送別会したらダメだっちゃ❗
歴史ある庁舎です。
名前 |
気仙沼市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0226-22-6600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

市内循環バスの1日乗車券。発売してくれたらうれしいです。