麻生駅近の本格旭川ラーメン。
北山龍の特徴
旭川ラーメンの流れを受け継ぐ、上品なスープが特徴のお店です。
加藤製麺の細縮れ麺がスープと絶妙に絡み、味わい深い一杯を提供しています。
麻生駅近で、ジンジャーソルトラーメンや塩ラーメンが人気のラーメン屋です。
醤油ラーメンをオーダー。店主さんはチャーシューをカットしたりスープをスタンバイしたりと、手際よく調理している。味は薄い?…と思ったが無化調ならではのもの。いかに添加物を使用したラーメンを食べていたのかを感じる。メンマも同じくシンプルな味付けやスープのサラサラ感は他にはない味わい。たまにはこういうラーメンでリフレッシュするのもいいかもしれない。店主さん、美味しくいただきましたよ♪
まず、旭川ラーメンがとても美味しいです。シンプルに美味しいものが食べれます。お店の雰囲気も温かく、安心できます。また、チャーシューおにぎりは、美味しい塩のついた海苔に巻かれて出てきました。旭川ラーメン好きな方にオススメですね。
旭川、加藤ラーメンの流れをくむそうです。女性2名で切り盛りされてました。塩を頂きました。白湯系の優しい塩ラーメンでした。ストレートの細麺、自家製メンマ、確かに加藤ラーメン系のチャーシュー。次回はしょう油を頂きたいと思います。
加藤製麺の麺は好みなのでよいですが、スープに化学調味料を使わないのがこの店の売りでして、若干味にパンチがありません。化学調味料なしはうれしいですが、北海道ではもっと味にパンチが必要だとコテコテの札幌ラーメン好きは思います。ま、ラーメンは本当に個々人の好みなんですけどね。
近くに来たので初訪問、星の数が良かったので行ってみました!お店の方はとても感じが良かったです、旭川ラーメン!って感じです、醤油ラーメンを食べました、私的にはなんとなくパンチが足りなくて物足りないスープでした!チャーシューは薄いですが柔らかく美味しいです、胃に優しいラーメンです。
カウンターに着座してからジンジャーソルトらーめん1050円と煮卵100円を注文☺️旭川ラーメンっぽいスープは、一口目からガツンと生姜がきますがなれてくると優しい味わいに変わります。生姜が、強いのでコクなどは、あまり感じなかった。メンマを温めてから出すことやGABANの胡椒は、GOOD😗麺は、柔らかめでしたが好みデス。駐車場は、店前2台。
オーソドックスな旭川ラーメン加藤ラーメン系豚骨、鳥 ダブルスープ系に鰹や昆布などの出汁を加えたタイプ加藤製麺さんらしい加水低めの細縮れ麺でスープを良くあってます。近くを通った際はまた行きたいです。遠方からだとこの系統は美味しいですが幾つかお店があるので期待外れになるかも店主人柄、そして落ちつく味でした。
ここに来るたび塩ラーメン普通盛りにするか塩ラーメン小+ラーメンおじやにするか悩む。スープも激うまだけどおじやも捨てがたい。今回はスープをたくさん飲みたかったので塩普通にネギトッピング。ラーメンにしては値段高めですがそれを後悔させないくらいの美味しさなのは間違いないです。普段化学調味料で味付けされたものや味の濃い物を食べている人にはここの美味しさは伝わらないかもしれないけどハマる人にはハマる優しい味です😊
しおラーメンをいただきました。一口めのスープは味が薄く感じるも…食べ進めるうちに 丁度良くなる 自分の好みのスープ♪全種類制覇したくなる とても旨いラーメンでした。
| 名前 |
北山龍 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
011-737-3323 |
| 営業時間 |
[月木金土日] 11:30~15:00,17:30~20:00 [火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初めてなので醤油を注文。無化調である事を食べながらカウンターの貼り紙にて知りました。最初は味が薄く感じましたが食べ進むとなんかはまりそうな不思議な美味しさです。麺もチャーシューも美味しいですね、他のメニューも味も気になります、また食べたくなりました。