本格中華、あっさり美味!
中華ダイニング KAZUの特徴
初めての訪問でも入りやすい、飾らない雰囲気のお店です。
海老と卵のチリソース炒めの本格的な味付けが魅力的です。
中国人も認めるほどの美味しい中華料理で満足感があります。
ランチタイムに訪問、坦々麺を頂きました。ご夫婦で経営しており、話好きなお2人のようです。常連さんとワイワイお話してました。テーブルには灰皿が置いてあり、喫煙可能な様子。店内は物が多く清掃は可もなく不可もなくという印象。奥さんの好みなのか、可愛らしい飾りがたくさんありました。坦々麺はしっかり混ぜてから食べてください。混ぜずに食べたらスープ薄くてビックリ、自分でしっかり混ぜてから食べるタイプの盛り付けです。ゴマとひき肉たっぷりで甘くてコクのある味。テーブル備え付けのラー油をかけてピリ辛にして食べると暑い日でもスルスルいけます。見た目はボリューム少なめ?と思ったけど、ゴマもひき肉も本当にたっぷりでそこそこ満足。単品+300円でセットになりますが、ランチとしてはちょっとお高めかな・・・。単品で完了する麺類やご飯物が値段的には丁度いい価格帯ですね。決済は現金のみのように見えました。
担々麵とギョーザをいただきました。本格的な四川料理が食べられます。次は麻婆豆腐を食べたいな。
一品が量の割には高く、店内もどちらかといえば綺麗とは言えず、というところでした。好みは人それぞれですが。
初めての訪問。お試しで4品食べてみた。味が繊細で素晴らしい。何回か行って全メニュー制覇したくなった。この店はもっと評価されていいと思う。
飾らない雰囲気のお店で入りやすいです。味は家庭的で食べやすい。餃子を注文しましたが品切れで代わりに焼売を注文しましたがデカイ❗️美味しい満足😆
本格的な中華をいただけるお店です。リーズナブルでアットホームな感じです。
あんかけ焼きそば。全然熱くなく、冷めてた。なぜなんだろう。
どのお料理も美味しくて、行くたびに違うものを注文するが、決して裏切らない。いつ行っても美味しいご飯が食べられるという安心できるお店。パパさんが1人で作ってるから、あまり混むと大変そうなので、ホントはあまり教えたくないと言うのが本音。
中華なのに後味があっさりしていて、しかも味もしっかりしていてとても美味しかったです。オススメが沢山あるみたいなので、次回はまた違うメニューを食べてみます。
| 名前 |
中華ダイニング KAZU |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
011-621-0735 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~14:00,17:00~21:30 [火] 定休日 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒063-0845 北海道札幌市西区八軒5条西2丁目5−16 八軒5・2ビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
麻婆豆腐とあんかけ焼きそばを頂きました!本格的な味でとても美味しかったです😋坦々麺がおすすめらしく、また伺います♩