気仙沼で新鮮刺身と楽しい居酒屋体験!
ぴんぽんの特徴
鮮度抜群のアワビ刺しやカツオ刺しが絶品の居酒屋です。
店内は常に活気にあふれ、賑やかな雰囲気が魅力です。
ひとり旅でも温かく迎えてくれる、楽しいスタッフがいます。
来てよかった。ホテルの受付さんに教えてもらって来ました。お魚が美味しい!気仙沼で食べるならここじゃないかってぐらい。お客さんがワイワイしていて雰囲気がかなり良い。一人旅だったのですが、内気な僕でもマスターが気さくに話しかけてくれてそれがきっかけで偶然横に座っていた方と会話が弾み、意気投合しました。そんな出会いをくれたピンボンさんに感謝。
**至福のグルメ冒険!「ピンポン」で贅沢なひとときを**この度、私のグルメ冒険の舞台は、念願の「ピンポン」へ。その扉を開けると、一気に魅了される雰囲気が漂っていた。まさに念願が叶った瞬間だ。私の訪問は18時を過ぎた頃。店内はほぼ満席という状況で、その人気の高さがうかがえる。期待が高まる中、さっそく料理の楽しみに身を委ねることにした。まず、感動のスタートはお魚料理から。そのクオリティの高さに驚きと感動が交錯する。そして、ビール大がほんとに大きい!笑い声が響く中、料理の数々が次々と運ばれてくる。まず登場したのは刺し盛り。マグロ、エビ、サヨリ、サバ、サザエ、メカジキと、鮮度抜群の旬のお魚たちが、鮮やかな色彩で盛り付けられている。一口食べれば、その魚の旨味が口の中に広がり、感動の味わいに心が躍る。そして、次々と登場する料理たち。ピンポンサラダ、クリチ奴、串焼きなど、その種類も豊富で目移りするほどだ。特にゲソ天は、外はサクサク、中はジューシーで、まさに絶品と呼ぶにふさわしい逸品だ。さらに、珍しいマグロの心臓の弁と心臓。その存在感に驚きつつも、その美味しさに舌鼓を打つ。酢味噌とごま油でいただくと、クセがなく、その味わいはまさに絶品。さらに、驚きの価格設定にも感心が止まらない。アワビ刺しやつぶ焼きも、その味わいは確かなもの。しっかりとした旨味が口の中に広がり、舌を喜ばせる。特に個人的には、カマ焼きの香ばしさが印象的で、まさに舌の至福といえる味わいだ。そんな至福の味わいを楽しむ中、温かいお父さんの人柄もまた、この店の魅力の一つ。心温まるサービスと共に、至福のひとときを過ごすことができた。終わりに、心からの感謝を込めて、ご馳走様でした。私のグルメ冒険は、今後もこのような素晴らしい体験を追求していくことを誓う。
☆ぴんぽん☆こちらは気仙沼にあります。夕食を食べるのに色々と調べてて、良さそうだったので行ってみました。行く前にお店に電話で席だけ予約。すると電話に出た店員さんが、「じゃあ、小さいお刺身だけ先に作っとこうかね~?」と。お刺身はどっちにしても頼むつもりだったのでお願いしました。といことで18時頃に訪問。店内は割と奥に広く席数があります。最初は年配の男性2名だけだったけど、途中から若い男性も来て5名で切り盛りされていました。で、着席し生を頼むとすぐにお刺身が登場。2000円の盛合せとの事でした。・刺身盛り「ポン」 2000円。・マリネ 400円。・つくね(3本) 350円。・イカの塩辛 300円。・ホヤ 350円。・じゃがバター 300円。あとは生をお願いしました。刺身盛合せと、あわび以外の単品は全て500円以下。生も400円。広いお店だけど大衆居酒屋のような良心的な価格設定です。刺身の盛合せは、ピン(1000円)ポン(2000円)パン(4000円)の3種類。今回のはポンですね。カツオ、中トロ、びんちょう、タコ、イカ、あわび、甘海老など。これで2000円はボリューム十分。どれも新鮮で、特にカツオが美味しかったです。ホヤも頂きました。あまり関東で食べることがないですが、フレッシュでした。甘みもありますね。塩辛はすごく味が濃厚でした。身だけでなく、ゲソとか色々な部分が入ってて食感も楽しめました。めちゃくちゃ美味しかったです。マリネはシーフードサラダの甘酸っぱい感じ。いい箸休めになりますね。つくねはカリカリに焼いてあって美味しい。じゃがバターは、ふかしたイモではなく、ポテトフライみたいに揚げたものにバターが乗ってました。カリカリしてて良かったです。店員さんの年配のおじいちゃんはとても人なつっこくて、ものすごく居心地が良かったです。お客さんも地元の方が大半でした。もっと高級なものを食べたい方でしたら、お寿司屋さんとかそうゆうお店もいっぱいあるだろうけど、ここはリーズナブルですし良いお店だなあと思います。近くだったら通いたくなりますね。そういえば、なんでぴんぽんって名前なんだろ?また気仙沼に行く機会があれば、寄ってみたいと思います。ごちそうさまでした。
旅先石巻の居酒屋マスターが「気仙沼行くのならここしかないです!」と絶賛、クチコミでも同様の評価が多数です。びんちょう鮪のカマや鮪の心臓刺身などの珍しいメニューがあります。16時~21時の短時間集中営業、店内は地元の常連客でいっぱいですので予約をした方が無難です。話し好きでいかにも善良そうなマスターの他、男性2人がこまねずみのように働いてます。忙しい店なので注文は用紙に書きテーブルのボタンを押すというシステムです。「ピン~ポン」と鳴るなのが店名の由来かも?(笑)余談ですが、マスターは気仙沼ちゃんの親戚です!
何頼んでも美味しかった。雰囲気も活気がありとてもよく、注文は席にある紙に注文を書いて、ピンポンを押すと店員さんがとりにくる。来店は予約必須です。予約すると刺し盛りが出てきます。新鮮でうまい。ドリンクも安い。締めのペペロン焼きそばも美味しかった。
魚が新鮮。おいしいし、お店の雰囲気も明るくてとっても良きでした。初めてマンボウの刺身をたべました。
飲み物の出る早さ(これ大事!!)雰囲気店の人たちの人柄好きです。2人以上は予約は必須1人の時は早めの来店をお勧めします。
楽しく美味しいお店。平日でも人が多いので予約した方が良いかも!
2022.8週末夜訪問有名店。予約がベター。満席で入口の簡易席へ着席。来店客が途切れず、結構な人数が帰っていきました。店内中の席に座れたら印象変わるかもしれませんが、お店の良さが今一つわかりませんでした。鮮度、値段の安さ、特筆すべきところは見当たらず。港町の居酒屋の雰囲気が良いのでしょうね。
名前 |
ぴんぽん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0226-23-7007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ひとりで伺いましたが安くて美味しかったです。カツオの刺身は生臭くなく絶品でした。店員さんは皆さん気作で丁寧な接客で良いですよ。あとは店内は禁煙なので美味しいお料理を堪能出来たのも良かった。ここはオススメです!