やみつきになる味噌ラーメン!
八乃木の特徴
札幌の有名店、すみれの暖簾分けで本場の味噌ラーメンを提供しています。
モヤシがシャキシャキで、熱々のスープがクセになる味わいです。
駐車場が分かりづらい立地ながら、ランチ時は地元客で賑わっています。
味噌ラーメンを頂きました。完食、最後に感謝の字が器の底に出る程、スープも飲めました。スープは辛くなく、コクが出て、食べやすい。生姜入りのラーメンも初めてでした。ただ自分にとっては油分多めだったかも。後で胃腸に残りました。サイドメニューがほぼ無いので、ラーメンのみを食べに来る感じですね。
すみれ系なのに中華そばってどうなのかなって初来店で気になり注文。いやー美味かったです、センスありますね。また食べてみたいなって思いました。友達の味噌は一口もらいましたが安定の味でした。人気店なので待ちは仕方ないですね。この時は10分ほどで席に着けました。次は塩かな。
12月某平日 昼12:30訪問先客2組当方訪問時は意外にも空いてましたが、当方が離店時には急に満席に!。たまたま来客の谷だったみたいですね。みそらーめん900円)すみれ系です。多めのもやし、穂先メンマ、チャーシュー、ネギときて、うえにドンとおろし生姜が鎮座しております。あじはしっかり濃いよりですが、決してコッテリすぎず、適度な感じです。麺は上がりを少し固め設定にすることで、最後まで緩すぎないように工夫しているとおもわれます。おー、うまいとおもって早々に食べ終わり、全ツユするとこでした。量は少し少なめなのかな??。当時の私のコンディションなら、小ライスもいっとけばよかったなと思いました。(あくまで個人のその当時の感想です)人気店故、駐車場は近隣に2つあります。写真とったので参考にしてください。ご馳走さまでした!!
雨がぱらつく日曜日に行って来ました。開店前の店先にはまだ誰も居なく1番に!開店し食券で味噌ラーメンをオーダーし着席。店内はとても清潔感があり綺麗です。暫くして着丼。純すみ系と聞いてはいましたが第一印象は油少なめで僕好み。麺は森住製麺の中太縮れ麺で塩加減も最初は塩辛いかなと思ったが割とあっさりに近くこれも僕好み。メンマは味付けでした。スープはやはり王道の札幌味噌でとても美味しく、一気にどんぶりを空にしてしまいました。また近いうちに食べに来たいです!
味噌ラーメンが有名なお店と聞いて平日の昼に利用しました。列は並んでませんでしたが、すでに満席。食券を購入してお店の人にすぐ渡せるスタイルなので、席についてもさほど待つ時間はかかりません。5分ほど待つと席に案内されました。テーブル席が2つほどであとはカウンター席です。女性スタッフがとてもハキハキされていて明るい印象でした。店内もとても綺麗で、掃除が行き届いているなと感じました。味噌ラーメンは¥900。昔は¥850だったようで値上げしていましたね。ともかく味はとてもおいしく焦味噌のようで香ばしい香りがします。駐車場についてですが、店の前と正面のセブンイレブンの裏に5台(縦列駐車なので大型車は不向きかも?)あとは周辺に3台とめられるスペースがあります。(写真参照)
塩チャーシュー大盛りを注文しましたが、こりゃうまい😆😆😆味噌ラーメンも好きだけど塩もいいね✨✨✨これはしばらくハマりそうです😁ランチの時間で自分が行った時はちょうど混んでて待ち時間はありました。人気のお店なので時間帯によってはよく混んでます!お店の外に並ぶこともあるので夏や冬は気温の対策して来店した方がいいかもしれません。
濃くて美味しい味噌ラーメンもやしがシャキシャキ!弾力のある森住製麺の麺チャーシューも柔らかくて美味しい生姜もほどよい♪すみれ系是非❗️駐車場も裏にも完備してますので行きやすいお店です。店員さんの感じもとても良かったです。車椅子も入れます。
西区の有名店に初訪です🐷口コミであるように駐車場が分かりにくいのと、交差点にお店があるため前面の駐車場も注意が必要です😅夕方のせいか、客入りは半分くらい。待ちもなくすぐ食べれました🙌一番人気の味噌ラーメン(900円)をいただきました🍜スープは最初はかなり薄く感じますが、どんどんしょっぱく感じる…どちらかと言うと味噌のこくより塩分強めかと思いました🐷メンマはしゃきしゃきで旨い😋チャーシューも厚さの割にはさっぱり🐷これで900円は確かに微妙かもしれませんね。ご馳走さまでした🐷
ランチにて初訪問です♪地元人が間違いないと言う味噌ラーメン!絶対美味いと確信しての訪問です。唱えた呪文は…『味噌ラーメン』 一択です。(あ…券売機での購入ですが)5分ほどにて着丼です。おー🤗香り高い味噌に生姜が着地してる〜しっかり絡ませてからのスープを一口🤭美味いねー。香ばしく香る味噌にジンジャーって最強すぎるわ🤗もやし、メンマ、チャーシュー、ネギん〜 良い仕事してますねーあっという間に完食です!また来ますわごちそうさまでしたー♪
名前 |
八乃木 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒063-0827 北海道札幌市西区発寒7条14丁目1−33 |
HP |
https://www.instagram.com/ramen.hachinoki?igsh=Z3p0N3FxNWFxMWFo |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

札幌では言わずもがなの超有名店。やっとタイミングが合い行けることに。初なのでとりあえず味噌ラーメンの食券を。店内はカウンター10席ほどと4名席が2つ。5分ほどで着丼。まずはスープから。わぁー美味い!すみれや純連のインパクトとは違い、炒め野菜の香ばしさとスープが相まって、優しいながらもしっかり芯のあるタイプ。彩味に少し近いかな?もう夢中で食べてしまった。すみれの系譜、恐るべし……