橋本名物!
蕎麦ひのやの特徴
繊細な細めんのお蕎麦が堪能できる人気店です。
名物の刻み鴨せいろは評判の絶品メニューです。
JR橋本駅前に位置する老舗の蕎麦屋で行列が絶えません。
橋本で人気のお蕎麦屋さん。夜のご飯時に行きましたがほぼ満席。時間帯によっては、行列もできるみたいです。私はこちらのお店、牡蠣蕎麦のうまい店という雑誌の特集で昔知ったのですが、きざみ鴨せいろが有名なお店みたいです。今回はきざみ鴨せいろ、天ぷら(舞茸・メゴチ)をいただきました。天ぷらは揚げたて熱熱サクサク、ビールで流し込む😋🍺最高です。〆にきざみ鴨せいろ2枚を食す。濃いめ熱熱のつけ汁に程よくコシのある蕎麦がよく合います😋後々メニューをよくみたら〆の1枚なんてのもあるみたいで、お酒と肴を楽しみながらうまい蕎麦少しで〆たい方にも゙おすすめです。橋本付近でお気に入りのお蕎麦屋さんがまた一つできました、ごちそうさまでした😌【逸品】つけ天せいろ1枚鴨南蛮そば牡蠣南蛮そば(期間限定)きざみ鴨せいろ1枚鴨の串焼き(夜のみ)めごちの天ぷら3尾きすの天ぷら3尾。
ランチに伺いました。平日の13時半くらいに伺いましたが、満席で待ってらっしゃる方もいらっしゃいました。出汁は濃いめなので、半分くらい漬けて食べるのがいいかもです。舞茸天麩羅もサクサクで美味でした。セットメニューを頼まれる方が多くいらっしゃいました。
前々から蕎麦が美味しいと評判のお店でしたが、行こうとすると毎回行列で断念していた所、今回はたまたま空いていたので入店しました!きざみ鴨せいろを注文しましたが美味しかったです😋冷たい蕎麦に温かいつゆが絶妙にマッチして美味しいです!麺は細麺で喉越しも良かったです。ランチの時間帯などはかなりの頻度で行列になっていることもありますが、タイミングが良ければスムーズに入れます。次は違う蕎麦に挑戦してみたいと思います😄
平日の13時頃に行きましたが前に1組待ってましたが待ち時間5分くらいでした。鴨せいろ2段は満足する美味しさとボリューム。次は人気のきざみ鴨せいろか他の方が注文していたの見て美味しそうだったので唐揚げを食べたいです。一緒に行った母親はかき揚げ。これも美味しそうだったので天ぷらも食べたい。
鴨せいろをいただきました。税込みで2035円と少し高めでしたが美味しい蕎麦と鴨肉がゴロゴロ入ったつけ汁が良かったです♪
開店10:30の数分前に到着。既に5組ほど並んでいました。鴨南蛮が美味しいとのことで私は鴨南蛮、連れはかつ丼と蕎麦のセット。鴨南蛮が人生初でしたので、味の判断ができませんでした。鴨肉は厚めでした。連れのかつ丼の卵がトロッとろで美味しそうなので、そっちにすれば良かったと後悔。最後に蕎麦湯でかつ丼の方の蕎麦つゆを頂きましたら、とても美味しかったです。次はフツーにせいろで頂きたいと思いました。期間限定の牡蠣の天ぷら(4個で800円)は揚げたてサクジュワで美味しかったです。ご馳走様でした。土日の午後の営業時間を聞きましたら、「現在は18:00からです。」との回答でした。
平日の昼に2名で伺いました。11時半開店と聞いていましたが、10分くらい遅れて到着。少し並ぶようかと思いましたが、すんなり座れました。相方はきざみ鴨せいろそば、私はからあげせいろを注文。からあげせいろはでかい唐揚げが4つ、せいろは2枚と超豪華です。食べきれないかと思いましたが、完食しました。小食な人には多いかもしれません。お蕎麦も大変美味しくいただきました。
「刻み鴨せいろ」1100円が名物らしい。横浜田中屋系列か?が、刻み肉より鴨ロース!「鴨せいろ」1650円を注文分厚い鴨肉と鴨つくねと長ネギ激うまっ!でした野菜天盛合せ850円焼き味噌400円八海山650円ビール中瓶600円大きな海老、茄子、カボチャ、ピーマンの天せいろ1600円。
JR橋本駅前にある行列が絶えない人気のお蕎麦屋さん。そんなに旨いのか?と気になり、開店前に訪ねたら既に9名並んていた。初めてなので、とりあえずせいろの大盛りを食べてみた。蕎麦は、やや細めで少し辛口のつゆとの相性もいいし、喉越しも良くなかなか旨い!。そしてさすが人気店、開店早々満席状態で外待ちの行列もできはじめた。だからかな、お店の人の接客は淡々と機械的で客をこなしているという感じ。こちらにしてみれば、ナンカせかされているようで、落ち着いて蕎麦を食べる雰囲気ではないような…。仕方ないのかなぁ?。ここ橋本駅周辺は立ち食い蕎麦屋以外ほとんど競合店がないもんね〜…。
| 名前 |
蕎麦ひのや |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-772-1515 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~14:00,18:00~20:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
牡蠣の冷たいお蕎麦を頂きました!蕎麦はもちろん牡蠣がボリューム満点でふっくらジューシーで大満足です!3月末日までが牡蠣蕎麦期間だと言うことなのでそれまでには次回温牡蠣蕎麦を食べに伺いたいです!