別海のソフトクリームとスキー!
さっぽろばんけいスキー場の特徴
札幌市中心部からタクシーで約20分と便利で、アクセスが良いスキー場です。
夏期はキャンプ場に変身し、BBQやアクティビティが楽しめる珍しいスポットです。
スキーができそうな普段着で、手ぶらで利用しました。16時半ごろ到着。スキーとブーツのセットレンタル5700円リフト券12回の回数券4000円でちょうど良かったです。ナイターの時間帯だったのでリフトがセンターとオレンジの2つしか動いてませんでした。オレンジはちょっと自分には難しかったのですが、センターだと一回の滑走がすぐなので、回数券じゃなく4時間乗り放題でもよかったですね。
盤渓のイベントに行って来ました。青空がキレイで気持ち良かった。手作り作家さん達の作品も素敵で見て回るだけでも楽しかった。お天気に左右されるだろうけど、こういうイベントにとても適した場所だと思いました。
札幌市街から、タクシーで¥3000以内で行けます。子供連れなので、あまり多くは求めないので、便利で良いかと思います♪食堂にビールなどがなく、売店に行かなければならないなど、ちょっとはてなもありますが。結果料理も注文せずに終わり、スキー場も機会損失しているのではないかなと思いました。
札幌中心部から20分!札幌中心部と積雪量も同じなので基本的に時期間違えるとコンクリート状態です。駐車場は無料。画像は12月中旬。
12月20日、ゲレンデは、がりがりの所もあった。雪質のいい所を選んで滑りました。リフト2時間2800円(65歳以上)、レンタルスキーセット4100円、真駒内駅からバス340円、コスパいい。眼下に札幌、澄みわたる冷たい空気、気持ち良いスキーが出来ました。
札幌都心からかなり近いところにあるスキー場。リフトの種類等もそれなりにあり、初・中級者にとっては十分楽しめるものと思われる。また、スキースクールも充実しており、冬休みの期間を中心に、幼児から中高生ぐらいまでのさまざまなコースを準備している。送迎バス等がついたコースもある。近年は雪不足な部分もあり、年明けぐらいまではなかなか厳しいシーズンも生じてしまう。そういう意味では本格的に楽しみたい方は他を選んだ方がよいのかもしれない。私自身は十分満足。
札幌市郊外は休暇やリラックスに適しており、冬だけでなくスキーに来ることができ、夏にも夏のイベントがたくさんあるので、リラックスが必要なあなたは、ぜひ体験してみてください。
晴れた日には札幌市街地の景色が見られます。真新しい設備ではありませんが、コスパの良いスキー場だと思います。近場の方はシーズン券が俄然お得だと思います。
良くも悪くも伝統的な趣のスキー場。カジュアルなリゾート感はありません。ゲレンデは狭い割に急斜面も多く、中級者以上がおすすめ。初級者練習に最適な緩斜面が少し少ないかも。スノーボードはハーフパイプコースもありますが、スキー学校のレッスンが多いので、ちと、滑りにくいかも。札幌駅からタクシーで一時間もかからないアクセスの良さ。都心に近いのに雪質はまずまず。ベテラン好みの玄人向けスキー場と言う雰囲気ですね。
名前 |
さっぽろばんけいスキー場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-641-0071 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

夏場はキャンプ場になってたり食事もアクティビティも楽しめる場所になってますよ、別海のソフトクリームも販売してて静かなロケーションの中で楽しめました。