紫色の冬靴、豊富な野菜と。
コープさっぽろ 藤野店の特徴
南区石山通沿いに位置し、豊富な野菜の品揃えがあります。
無印良品やキャンドゥも併設し、便利なショッピングが可能です。
店内リニューアル後、デリカが充実し魅力が増しています。
食料品の他に花屋衣料品サンキもあり、無印良品、キャンドゥもあり大変便利。リニューアルされて店内が明るくなり前よりもキレイになった。トイレもキレイにしてほしかったです。
店内リニューアルしてからデリカが充実しています。野菜や果物は少し種類が減ったように思います。香りの強いぶどうなどは時期によって小さな羽虫がたかっていることがあり注意が必要です。国道に面した入り口付近は冬はツルツルに凍っていて転んでいるお年寄りが多数…気をつけてください。駐車場は歩行者を蹴散らして通行する車が非常に多いので、小さなお子さんは必ず手を繋ぐなど気をつけたほうがいいと思います。賞味期限がギリギリでなくても早いうちから赤札販売してくれるので有難いです。なので鮮度の良いものがいつもあります。今時期はバーベキュー用の海産物が何種類もあるようです。
無印も入っているし、DAISOもあるから一通りのものは揃うかなぁって思った。時間なく、ちらっとしか見てないけど休憩スペースやATM は北海道銀行、北洋はまた別になるけど近くの場所にあるって聞いた…。ポスト📮がまた正面入り口にあってビックリ‼️助かるわぁ🎵って思った。機会あったら、山景色もいい良かったです😆🎵🎵天気は曇り☁️だったけど(笑)
リニューアルして外観は綺麗になりましたが、慣れないせいか売り場が前よりわかりにくくなった気がします。生鮮食料売り場・地場農産物売り場が狭くなりました。必要なものは手に入りますが。
南区石山通沿いにあるCoopさっぽろ店舗で、結構前からこの地で営業しているスーパーです。定山渓方面へ行った帰りがけの午後6時半頃に買い物した事がございますが、ルーシー店だとまだ半額シールが貼られていない時間帯に、藤野店では、惣菜や肉など結構半額シールが貼られていて、同じチェーン店でも各店舗によって半額シールを貼る時間帯が違うという事が分かりました。取り扱っている商品は、ここより店舗面積が広いルーシー店の方が多いのは事実ですが、それでもお得に買い物できたので、概ね満足しました。尚、ルーシー店と同様、楽天mobileユーザーの方は、ここの食料品売り場レジを利用する際、楽天回線が圏外になり、QRコード決済が利用できない可能性がある為、ご注意下さい。但し、テナントのサンキなどは、入口付近にある為、楽天回線が繋がるかも知れませんけどね。
この界隈のスーパーの中では、野菜の品ぞろえが豊富です。日中は高齢者が多くレジが混雑しています。
駐車場も広く品揃えも良いです衣料品店、100均が併設されています。
いつも利用しているので。駐車場🅿️も広く使い易い為良く利用している。
この界隈では東光ストアと並ぶ存在の大型食品スーパー。店内はけっこう広くて品揃えも良い。テナントも多く、特にファッション衣料サンキは、かなり床面積が広くて、これまた品揃えが充実しているようだ。
名前 |
コープさっぽろ 藤野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-591-6811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

コープさっぽろ藤野店に一度だけ冬靴を買いに行きました、その理由はソシア店のアスビーにサイズがない為に探しに行きました、紫色の靴を見つけて買いました。色々な靴のお店に行きますがスタッフの対応が微妙です。コープのスタッフの対応は丁寧です。会員証を提示で5%オフと毎週(木)の特売日が大好きです。女性の方にお得な日です。狙い目です。