トリッキーなアップダウンで戦略を磨け!
ダイナスティゴルフクラブ有明の特徴
山岳コース特有のアップダウンが魅力的で、トリッキーなレイアウトです。
フェアウェイやグリーンがしっかり手入れされ、気持ち良くプレーできます。
醤油ラーメンが評判で、ゴルフ以外のお楽しみも豊富です。
個人的な感想です! アップダウンの激しいコースで谷越えのショートコースなど難易度の高いコースだと思います! 自分としては楽しいコースでした!
山岳コースのためアップダウンとトリッキーなレイアウトです。ホール毎のレイアウトに特徴があるためとても楽しめます。長めのホールは僅かで、全体的な距離は短く、グリーンの対応ができればスコアは作れます。札幌からのアクセスを考えるとコストパフォーマンスの高いコースだと思います。初めてのラウンドでしたが、意外にも前半パープレーでラウンドできました。今シーズンは11月8日まで有明側からの通行が可能との事です。
このゴルフ場の利点は、上り坂の下り坂の曲げが適度にあります。下り坂が多い場合は景色がとても見えます。他のゴルフ場とは違ってセカンドショットまで傾斜がありますが、評価が退屈ではないデザインです。中上級者はぜひ一度挑戦してください。
距離は短めですがアルペンスキーができるような山坂ありありです。OBも出やすくショットの正確性が問われます。行くたびに自信をなくしてます・・
距離の短いホールが多いですが、アップダウンがあって難しかったです。でも、すごく楽しめました^^ただ、スタートから5組待ちで6時間かかりました。日曜日とはいえ詰め込み過ぎですね。
シカ🦌さんが何頭も居ました、フンに注意しましょう。
フェアウェイやグリーンがしっかりお手入れされていて気持ちの良いゴルフ場です。とても混んでいるのでハーフ2時間半は難しいようです。
起伏が多く、砲台グリーンもあり戦略性があります。良いスコアを出せたことがないため、また挑戦したくなるコースです。
少し芝が荒れてた。
名前 |
ダイナスティゴルフクラブ有明 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-376-4431 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

この日は、土曜日の7時30分スタートです。格安の7,300円で遊ぶことができます。旧名称セントラルの時から羊ヶ丘通側と滝野の方からの2つのルートで向かうことができます。