安定の美味しさ、味噌ラーメン!
味の時計台 南郷8丁目店の特徴
人気の味噌ラーメンは自家製のスープが絶品で、安定した美味しさです。
ジャンボ餃子は通常の2倍の大きさで、ボリューム満点の満足感があります。
清潔感のある店内で、気軽に何度でも訪れたくなる雰囲気が魅力です。
こちらの時計台ラーメンさん、スタッフさんの対応がとても良いです。親切な感じがします。前はとんこつラーメンが好きでよく行っていて、とんこつやめてしまったと聞いて、チャーシュー塩ラーメンを頼むようになりました。1人でよく行っていたのですが、あまり目立たない席で窓よりの1人席に座って隠れるように食べてましたが、きちんと注文なども席まで来てくれて、話し方も丁寧ですし、感じが良いです。提供も早いです。帰りもドア閉めるまで、ありがとうございましたーと言ってくださるので、気持ちよく帰れるお店です。最近行けてなくてまた行きたい!!あの優しい対応まだ変わってないと良いなぁ。
ランチにて此方の時計台さんへ…まあチェーン店ですからね!唱えた呪文は『あんかけ焼きそば』『時計台餃子』…程なく着丼です。いただきまーす🎶あんかけ…うめぇ👍餃子も有りだな!あっという間に完食です間違いないわな〜
清潔感のある店内でした。餃子は大きく美味しかったです肉厚?ですかね。
チャーハン旨い!訪問日2015.5.24夜中にお腹が減り、近所でやっているラーメン屋さんを調べると、こちらのお店を発見しました。車を走らせて数分。お客さんは2組入っていました。オーダーは醤油らうめんにのりたま(のりと玉子)をトッピング。半チャーハンを付けました。貼り紙等を待っている間に見ていると、22:00迄だと黒烏龍茶等をサービスしているようです。らうめん登場。玉子は半熟加減が丁度いい。麺は柔らか目だったかな?特別、ぷりぷりや歯応えは感じられなかった。スープは少し甘めかな?野菜の甘味がきいてるような感じがします。半チャーハンを一口。え?う、うまいwパラパラでふわふわしていて、味付けが濃いめで自分には最高に合う味付けです。久しぶり、美味しいチャーハンを食べたような気がします。深夜までやっている利便性やチャーハンのポイントは高いと思うな(^^)御馳走様でした♪
いつも激辛ラーメン食べます。もっと熱々でスープたっぷりでてくるとさらに良いんだけど。お客さんゼロなのを見たことなくて、常に出入りが激しいです。メニューどれ頼んでもだいたい美味しいってことぢゃないかな。
何年か前までは頻繁に通っていました!ラーメン難民になって久しぶりの訪問!味の好みは人それぞれなんで割愛!私自身は家に帰ってからも後味の悪さにブルーになりました!昔の味は完全に忘れていますが、こんな感じだったかな?
ランチメニューÀ みそと餃子を頼みました。ラーメン、チャーハン漬け物だけでもお腹いっぱいでしたが餃子も食べました。餃子は大きかったです!店員さんは、客が帰るとアルコールでテーブルを拭いており皆さん、愛想よく感じのよいお店でした。店員さんが明るい!。
南郷8丁目点限定の野菜ラーメンを注文。いつもこればかり頼んできました。前回訪問時は850円だった気がしますが今回は990円。随分値上がりした感じです。内容的にはネギが増えた感じですが、チャーシューはペラ一枚といった感じでなんとも寂しくなりました。スープもこんな感じだったかなあ。野菜の旨味よりも、やたら塩辛く感じます。少し寂しく感じ、店を後にしました。他の店舗が家系とかカタカナ店舗になったりと、経営が変わったとかお家事情もありそうですが、今までの時計台ファンを切り、新たな顧客獲得に舵を切った感じでしょうか。切った舵の方向へ付いていく方はこれからも訪問するでしょうが、付いていけない方はどうなるんでしょうね。
気軽によく行きます😃。ひとりで来ている人も多いので、みんなが気軽に来れるのでしょう。いつも大盛、麺硬めで注文します。あんかけ焼きそばの大盛も大ボリュームで美味しいです😋。チャーハンもパラパラで良し。餃子は大粒の方が美味しい。いつか7丁目の駅を降りたらものすごい雨が降っていて寒くて、思わずここへかけ込み、温かい大盛のラーメンを食べた時には、とてもほっとしたのでした☺️。
| 名前 |
味の時計台 南郷8丁目店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
011-867-3333 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~1:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
塩ラーメン味噌󠄀ラーメンと半チャーハンを食べました。美味しかっです✨🍜