昔ながらの札幌ラーメン、旨さ満点!
大心 札幌本店の特徴
久しぶりに寄ったら、ニンニクが効いた味噌ラーメンが暖かい味で感動した。
創業30年以上の歴史を持ち、地元密着の本格的な札幌ラーメン店です。
おすすめの豚バラ味噌チャーシュー麺は、昔ながらの味わいでスープも熱々です。
平日の18:30頃に訪問しました。ちょうどお客さんの出入りがあり、すぐに着席できました。提供は早かったです。本場味噌らーめんをいただきました。すりごまを入れるタイプです。スープは脂はあまりキツくなく、味噌が少し強いタイプです。塩味、茹で具合はちょうどよいです。たまに無性に食べたくなる、そんなラーメンでした。美味しかったです。
ラーメン大心店に行きました。味噌バラチャーシュー麺を頼み食べたら、すりごま鉢もワンセットできて食べましたけど、ラーメンは好みがあると思いますけど、自分は好きなラーメンです。また近くに来たら寄らせていただきます😋
清田にあるらーめん店に久々に訪問しました昼過ぎでしたのでそんなに混んではおらずカウンターに座りますかなり前に伺ったことあるんだけどこんな感じだったかなぁ当然、何を食べたかは覚えてはいないけど味噌推しなので味噌らーめんと半チャーハンのセットをオーダーです待つことなく着丼味噌らーめんのスープはそんなに濃くないのにこれもまた美味しいですチャーシューはパサパサしてあんまり好みではなかったですチャーハンは少し微妙な感じでパラパラでもないし、食感は作り置きみたいで次はないという感じがします。
駐車場はお店の前と右側にあります。休日の昼間で混んでましたがなんとか駐車できました。味噌ラーメンを食べましたが少し甘めで油多めのスープと柔らかいチャーシューが一枚、ネギともやしなどの野菜はシャキシャキ、麺もよくスープにからんでとても美味しかったです。スタッフさんもみなさん若くて感じがよかったです。ニセコにも店舗があるようですね。
札幌に引っ越してきて、初めて食べた味噌ラーメンがこのお店。味に感心した思い出があります。このお店の嬉しいポイントは、チャーシューが「バラ」と「モモ」を選べること。しっかりした食感が好みなので、自分はいつもモモです。ちょくちょく行くと、「当たり前の味」になっちゃうので、たまぁに行きます。
久しぶりに寄りました。塩ラーメンの大盛を注文!コクとパンチもあり、私の好きなラーメンです。チャーシューも厚く、ホロホロで旨い!ご馳走さまでした。
ちょいとニンニクの効いた味噌ラーメンで、暖まりました。平日ランチは半チャーハンのセットがあるらしかったのですが、見逃してしまい、小チャーシュー丼を食べました。こちらも美味しかったです。
ドンキホーテ帰りに寄りました。人気1番だと言われる味噌バラチャーシューを食べましたが、昼時で回転を上げるせいかスープが少しぬるかったです。ですが、2番人気のチーズ坦々、、?ん?スープを飲んで納得。多分セルフすりゴマのバチと用意してたし、坦々麺が得意なのかしらと思いつつ堪能しました。迷ったんだけどね。ライスと合ってて確かに美味しかったです😋行く機会あったら次は坦々麺かな😄ごちそうさまでした!
ランチの半チャーハンと味噌ラーメンをオーダー。最初に来たのはすり鉢とゴマ。食べ物が出てくるまで、自分で擦ります。このゴマが味噌に合っていて、最高に美味しかった。
名前 |
大心 札幌本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-375-8880 |
住所 |
〒004-0863 北海道札幌市清田区北野3条5丁目18−12 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

私は正油、女房は本場味噌をいただきました。どちらもとても美味しかったです。チャーシューがパサパサしていて固く年寄りの私達は歯🦷持っていかれそうでした。