お弁当と味噌汁、ほっともっと。
ほっともっと 里塚店(北海道)の特徴
おかずだけでなく、御飯の美味しさに満足できる弁当専門店です。
のり弁を購入すれば、絶品の味を存分に楽しめます。
リニューアルオープンした店舗は、清潔で便利な駐車場も完備しています。
病院・美容院・区役所・その他...今日は集中して用事を済ませたので疲れが半端なく、少し遅くなったのもあり...ほっともっとのお弁当で夕飯、家でお味噌汁と一緒に頂きました。「彩・豆腐ハンバーグと野菜の照りだれ弁当」です。色々と入っていて 520円(税込)・このボリュームでカロリー抑えめの 546Kcalは嬉しいですね〜😊豆腐ハンバーグって家で作る事は無いのですが、フワフワでヒジキも入ってて美味しかったですよ。シャキシャキの蓮根など、バランスの取れた美味しいお弁当でした。たまには、こんな夕飯もいいですね。ご馳走様でした〜
土日の高校生レストランがある日以外の平日の運営内容を少し考えたらいいと思いました❗物販コーナーももう少し品数があるといいし、イートインコーナーが狭いから、もう少し何か有ると地元の人以外の人が寄りやすいと思います‼️
お弁当の美味しさには文句無し。
至って普通のほっともっと。【店舗】他の店舗と変わらない大きさ。待合い席が4席で、さほど感覚が開いてないのが気になるけど、店舗の広さ的に致し方なしというところかな。駐車場は併設の同業他社と共同なので広し。郊外ロードサイド店舗ならではというところ。【味】味っつーてもほも弁だしなぁ。そこいらのスーパーやコンビニで底上げの弁当を高い金出して買うなら、できたてのこっちの方がいいかと。あ、久しぶりに食べたらなんか偉い料理が小さくなってた。容器の大きさが変わってないからスカスカだったなぁ。
安くて美味しいし、のり弁は最高です。だし醤油がおすすめです。
電子決済に対応しています。
男性の店員さん、一生懸命接客しているのが伝わりました。ありがとう♪
値段の割には豊富な量で、味も美味しいです。待ち時間も当初15分とのことでしたが、10分弱で出来上がりました。
比較的空いてるお店。よく利用します。隣にも飲食店テイクアウトありがありますが、コスパはやはりほっともっとのほうが勝ります。
名前 |
ほっともっと 里塚店(北海道) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-883-5780 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

手際よくお弁当を提供してもらいました!数百円でいつでも美味しく出来立ての温かいお弁当を食べられるのはとても有り難い事だと思います。