地域に貢献、丁寧な診察。
医療法人社団 いし胃腸科内科の特徴
胃カメラや腸内視鏡検査が充実しているお店です。
院長が親身になって話を聞いてくれるところです。
南平岸で入院や内視鏡手術も可能な医療機関です。
胃カメラ、腸内視鏡検査を受けました。手際も良く大変上手で予約がいっぱいです。スタッフの方々もテキパキしていて親切です。難点は込み合っていて待ち時間が長いと言うことです。1時間待ちは普通。Wi-Fiがあれば嬉しいです。待ちたくない方は(水)午後、検査がない日なのでお勧めです。
機能性ディスペプシア持ちです。そんな私のかかりつけ医です。胃カメラとても上手な先生です。いつも鼻からですがあっという間に終わります。看護師さんも声掛けが優しくて安心して受けれます。鼻からで鎮静剤使えば楽です。胃カメラ勧められるのは金目当てとか書いてる人もいますが所見あるのか無いのか診てみないと分からないのは胃腸科では当たり前なので是非受けることをオススメします。本当にあっという間です。
初めて通院しましたが、院長がはじめスタッフの方々もとても親切、丁寧な対応で好感が持てました。また、院内も綺麗で病院にいるという感覚は薄いと思います。
いつもお世話になっています。先生はきちんと話を聞いて下さり、いつも適切な薬を処方してくれて助かります。胃カメラも上手で苦痛も少ないと思います。
初めての受診。胃カメラは苦痛が少なく技術の高さを感じました。看護師の方、先生はとても親切で検査前からこまめに声をかけてくださり不安が少ない状況で検査に臨めました。
大した事で受診してないのにやたらと検査させられた。そこまで検査必要?検査結果の時にカメラの予約入れましょうと強引に言われましたが金銭的目的なのがみえみえでしたので予約しないで帰りました至って普通の病院です。もう行く事はありません。
何年も前から通っています。先生がいつもニコニコお話を聞いてくださり、それだけでも半分くらい治った気がするほどです。とても丁寧で親切です。丁寧だから多少の待ち時間はしょうがないかなと思います。看護師さんも親切。検査の説明等も丁寧にしてくれます。胃カメラと大腸内視鏡検査を同日にできます。予約した日に説明を受けて薬を受け取ります。前日から食事に気をつけて、当日は朝から家で腸をきれいにするものを飲み、決められた時間にクリニックに行きます。私は胃カメラが苦手なので、鎮静剤を使ってもらうのですが、寝ているうちにどちらも終わるので本当に楽。次もこちらでやろうと思います。建物は、数年前までは前の院長先生からの古い建物でしたが、建て替え後は本当にキレイです。受付の方が冷たいという書き込みありますが、私は特にそのような印象を受けたことはなく、「普通」の事務の方です。気になったことはありません。
先生が親身になってお話を聞いてくれた。看護師さんの対応も優しく、不安がやわらいだ。症状へのいろいろなアプローチがあると説明をして頂けてたため、とても信頼できると感じた。薬の説明も丁寧で、今後もこの先生に診てもらいたいと感じた。
普通でした。良くも悪くもなく。
名前 |
医療法人社団 いし胃腸科内科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-813-1220 |
住所 |
〒062-0933 北海道札幌市豊平区平岸3条14丁目1−5 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

医師をはじめとするスタッフの方の感じは良いが、予約した時間に行ったにも関わらず診察まで1時間とかなり待たされました。小さい子どもを連れての通院は難しそうです。