札幌名物、期間限定マッサマンカレー。
Coco壱番屋 中央区石山通店の特徴
石山通沿いで、カレーの味が安定して美味しい人気店です。
期間限定のマッサマンカレーや手仕込牛メンチカツカレーが楽しめます。
カスタマイズ自由なスパイスやトッピングで、好みに合わせたカレーが楽しめます。
CoCo壱自体20年ぶりに利用。今はスープカレーもあるんですね。(20年前もあったのかな?)海の幸カレーほうれん草トッピング辛さ4を注文。エビは4つぐらいそこそこの大きさの物が入っていてエビ好きには満足でした。激辛好きですが、家族が注文した辛さ5は美味しく食べられる次元ではなかった。顔も目も真っ赤(笑)4が限度、次行ったら3にします。ライスの量も細かく選べるので嬉しいです。また利用したい。
ふと気がつくと横須賀で食べた以来の約20年ぶりのCoCo壱のカレー。全てを忘れていましたが一口食べて思い出しました。CoCo壱忘れないうちにまた食べます。
期間限定らしいマッサマンカレー(大盛り、ハーフほうれん草トッピング、3辛)、ルー別で注文を受けてもらえました。感謝!香りが良くて美味しかった⭐︎欲を言うと、もっと辛くしたかった。CoCo壱さんの辛味、単調なお味になるので苦手なのです、別の辛味を用意してもらえたらなぁ、、お店の方も親切で丁寧でよかったです。ごちそうさまでした♪
パリパリチキンのパリパリはたまらないw訪問日2015.3.18いやー。最近。CoCo壱番屋から抜け出せない(笑)連チャンもいいとこだwすでに、書き込みしている店舗を含めると。1週間で5食は食べている(笑)まぁ、それくらい愛されているって証拠でしょうね(笑)今回は、パリパリチキンカレーソーセージ2辛ライス 400グラムポテトサラダで、オーダー(´Д`)チキンが本気でパリパリしていて美味しかったw辛いのは苦手なんですが、2辛位なら美味しく食べれますな。ポテトサラダのキャベツはもう少し、みずみずしさがほしかったですwソーセージもいつも通り美味しかったw安定のCoCo壱番屋さん(´Д`)御馳走様でしたm(__)m
好みは別れると思うけど、割りと好きで良く行く。
定期的に食べたくなる。たっぷりあさりカレーにイカをトッピング。CoCo壱はメニューの多さが有名だけど、私はこれしか食べない。いろいろ食べたけど、これが一番!
スクランブルエッグカレー をチョイス☝️さっと 食べるには もってこい✨
【更新】久しぶりに訪問したら、ハーフメニューが無くなってました。ご飯は、150グラムからトッピングもハーフから注文できるので、実質ハーフは注文可能ですが、値段はどうなんだろう😅トッピングの幅は増えましたね。写真は、ポーク300g3辛、ハーフほうれん草u0026イカ、カキフライ2個です。【過去】普通のCoCo壱ですね。ラーメンはありません。
ネットでパリパリチキンが美味しいという口コミをみて食べたくなり、伺いました。外側はパリパリ、中身はジューシーなとりもも肉で、食べ応えあり美味しかったです。自分でカレーをよそうと皿に垂れたりしますが、さすがプロ、カレーの外周は完璧な白い円になっており、見た目も美味しいです。見た目よりご飯が多いので、次回はルーを増やそうと思います。
名前 |
Coco壱番屋 中央区石山通店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-511-8558 |
住所 |
〒064-0920 北海道札幌市中央区南20条西11丁目1−1 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

札幌市中央区にある石山通沿いのカレーチェーン店。札幌中心部に近い店舗だけあって、客の入りや出前等の注文は多いです。初めて注文する豚しゃぶカレーは玉ねぎも入っておりました。自分はいつもルーの辛さは普通にしてとび辛スパイスで調節します。