松山千春命名!
千春鮨 すすきのの特徴
松山千春さんが名付け親の特別な寿司店です。
コスパに優れたおまかせコースが魅力的です。
気の効いたツマミで贅沢な気分を味わえます。
7000円でおまかせ、飲み放題。全てがおいしく最高のコスパでした!飲み放題も地酒含めて全てのドリンクが対象。再訪確定の素晴らしいお店です!
札幌に到着した日はいつも千春鮨さんに来ます。新鮮で美味しい魚介が絶妙のタイミングと量で出てきます。もう数えきれないくらい来ましたが、いつ来ても、変わらず美味しく、大将と女将さんに自然体で温かく迎えていただけます。松山千春さんも訪れるそうですね。その名前をいただいて千春鮨だとか。千春さんのエネルギーをいただけるパワースポットだと感じています。
いやーーー!何食べても新鮮で美味しい!最初のお刺身もサンド抜群!牡蠣もキンキもタチポンもとても新鮮!松山千春が命名した店なんだと!最後の寿司も抜群!星5つで無いの何でかな?自分でも分からんが、何かが?店の入り口かなぁ?
久しぶりに千春鮨に行きました、いつも上質な物を沢山頂けてお値段も高くないです、贅沢な気分を味わえる美味しいお店ですよ!
始めて訪問しました。コース料理を頼みましたが鮮度抜群で美味しかったです。カニや牡蠣が甘くて最高でした。刺身も10種類ありお寿司も生きがよくて美味しかったです。また行かせていただきます。庶民的な感じで良いお店でした。
久々の札幌。一幸に行きたかったけど、すし善と迷って、ここに決定。うまい鮨を食べたくて来店。個室だったので大将との会話なしだったのが少し寂しい。札幌で上位ランクのお寿司屋さんと聞いていたが、そうでもなかった。キンキの煮付けと白子は美味かったけど、他は普通以下。次はないかな。
素敵なお店でしたコスパも親方も女将さんも次の北海道旅行でも、必ず伺います❣️御馳走様でした😍
7000円のコースを頂く。味もボリュームも良く満足できる。だがしかし。このご時世、新北海道スタイル宣言の掲示があるにも関わらず、店主、店員共にマスク着用せず。換気もしてる様には見えませんでした。なんだかなぁ…
札駅近くの道通ビル地下にあった頃から通っています。お寿司やお料理はもちろん、強面(実はとてもお茶目)な大将のトークも楽しめます。すすきののカウンターのお寿司屋さんにしては、値段はかなりリーズナブルです。予約をして向かわれるのがよいかと思います。
| 名前 |
千春鮨 すすきの |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
011-520-3213 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~0:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
松山千春さんが名付け親らしいですよ。今回は飲み放題込みで10,000円でお願いしました。お酒を飲むので、おつまみっぽく食べられるものからお寿司まで大満足の一夜となりました。