拓郎ファンの聖地で癒しのひととき。
居酒屋拓郎の特徴
吉田拓郎さんファンが集う、拓郎ファンのための聖地です。
マスターのギター弾き語りで、心温まる癒しの時間を過ごせます。
拓郎ソングのライブに酔いしれながら楽しむことができるお店です。
拓郎好きにはたまらないサイコーに居心地の良い空気です。マスターも優しく、1人で行っても楽しめます。
道を歩いているとき、たまたま、吉田拓郎さんの歌が聴こえました。ふとみあげると。なんと、拓郎 ってお店がありました。いてもたってといれなくて、5階へ。そしたらなんと、吉田拓郎さん世代にとっては、最高のお店でした。気さくなマスターとお客さん。楽しめました。リーズナブルですし、すすきのに来られたら是非是非行かれたら良いと思います。マスターが歌われてる歌は、今日までそして明日から。 です。
吉田拓郎さんファンの店主さんと、ファンが集まるお店。カウンターメインの広くはない店内には、レコードやグッズなどズラリ。貴重なお宝もある様です。もちろん、店主さんがリクエストで歌ってくれます。全国、行かれるそうです。ファンにはたまらないお店だと思います。全国から集まって来る様で、行った時も、いらっしゃったお客様は、全員、本州の方でした。好きなアーチストを共有出来る空間があるって良いなーと思いました。
とっても素晴らしいお店です吉田拓郎ファンの聖地です!
拓郎ファンの拓郎ファンによる、拓郎ファンの為のお店なので、拓郎を知らない人は行ってもつまらんと思う。
拓郎ファンとしては、とても癒されるお店です😃ギター🎸弾きなら一度は、一度は訪れてもいいお店ですね😃
素晴らしいパフォーマンスヤスだ拓郎素晴らしいけど(((・・;)ルールがムズイ?
マスターが、最高のギター弾き語りしてくれます‼️
拓郎ソングのライブに酔います。
名前 |
居酒屋拓郎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-531-6676 |
住所 |
〒064-0806 北海道札幌市中央区南6条西3丁目6−11 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

大学時代、大阪に住まいしていた私は、肥後橋にある「フェスティバルホール」のコンサートをよく見たものでした。このホールは、夏の甲子園抽選会場にもなっていて、当時は大阪では1番観客を入れることが出来る所でした。中でも1番思い出すのが12月楽しみにホールに駆けつけると、拓郎が体調不良でコンサートが中止、延期という張り紙がありました。さらに、そこで座りこんで新聞を見ている人がいました。大きな見出しが目にとまりました。何と大好きなビートルズのメンバーだった「ジョン・レノン」がニューヨークの「セントラルパーク」にて銃弾に倒れる、というものでした。ダブルショックで、その場を離れました。しかし、コンサートは延期となりましたが、そのチケットで後日、観られたのを今でも思い出します。あの当時の、拓郎がシャウトする場面が眼に浮かんできます。このお店へは、寒い1月利用でしたが、拓郎ファンには、心を温めてくれました。何と言っても、拓郎の曲しか流れません。また、ドリンクにも、拓郎の詩のタイトルがついてました。例えば、カンパニーソーダ です。マスターよりの話も面白く、楽しい時間を過ごせました。その後、コロナ禍の世の中となり、訪ねてはいませんが、またぜひとも再び来店したいと思っています。札幌に、このようなお店が在ることに感謝です✨