都会のオアシス、家族と遊ぶ公園。
きよみず公園の特徴
小さな公園ながら、土日は多くの子どもたちで賑わっています。
木陰が多く、ゆったりと本を読むことができる環境です。
交番や図書館が近く、安心感のある立地が魅力的です。
木陰が多く過ごしやすい公園です。
まさに都会のオアシス的な公園。小さいながらミニグランドは小さな野球場。公衆トイレも24時間利用可能、障がい者用も完備(数年前に新築されたのでキレイです。)
小さいお子さんと遊ぶには目が行き届き午後からは木陰で遊具が覆われて小山は陽があたり寛げますただし車は路駐になります、注意。
程よい木陰で本を読みました。気持ちよかったです。
素晴らしさ(原文)awesomeness
こじんまりしてた。
トイレがキレイです交番が斜め向かいにあるのでなんとなく安心な感じがします。
ボランティアの方が、綺麗に掃除してくれますし、図書館や交番が目の前にありますから、良い公園です。
交番の近くで、図書館も目の前。安全性は高いと思います。交通量のある道沿いなので車に注意が必要かも。ボール遊びでフェンスのない場所から飛び出る事も考えられます。
| 名前 |
きよみず公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-864-8125 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
http://www2.wagamachi-guide.com/sapporo_koen/apps/list.asp?mode=2&ID=840026 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
札幌市では小さな公園ですが、土曜日曜と休みの日は子どもたちで賑わっています。冬はソリやりまくり!目の前に図書館、交番もあり、なんとなく親としては安心感があります。トイレも綺麗なので、使いやすいです。