白石駅近く、火柱の香ばしラーメン!
ラーメン冬冬の特徴
昭和感漂う店内で、ゆったりした時間が過ごせます。
火柱立つスープの香ばしさが楽しめる辛味噌ラーメンが絶品です。
地下鉄白石駅すぐの立地で、アクセスも非常に良好です。
白石で気になったお店に衝動入店しました、結構若い女性や常連ぽい人が多く、期待値が膨らみます。辛味噌は見た目ほど辛くなく、ベースの味噌味も麺も札幌ならでは!で、白石に行く時は定番になりそうです。
化調のガツンとくるラーメンとチャーハン🤣昔食べたラーメンってこんな感じだったなぁ~と。結構ソウルフードと思っている方が多いのでは。高齢のご夫婦が多かった!
白石駅近くにあるお店に訪問そもそも最寄り駅でしたので当然このお店にも訪問していたことありです久しぶりに来たのですけど、土曜日の昼前、入り口には何名かすでに待っている先客がいましたでもせっかくなので待つことにすぐに入店です入った感じは記憶ありです醤油らーめんと半チャーハンをオーダーお店は辛味噌推しだし、他のお客さんも圧倒的に辛味噌多めでしたすぐに着丼全然またないですねスープ一口美味しい、好みですちょっと焦がし風味なのもイイもやしというか野菜もイイもう少し量があってもイイけどチャーシューもかなり厚切りで食べ応えありですなんで前に来たときにハマらなかったのか?かなり美味しいです。
今日はいつも通りに週末の麺活❕と言う訳で今日は冬冬へ来ました♪メニュー表を見てどれにするか迷いましたが醤油(860円)トッピングでチャーシュー(300円)を注文しました❕今日はチャーハンは注文してませんがチャーハンの鍋振りが鍋に炎🔥が立ち込めて迫力満点の鍋振りです。出来上がって来ました。先ずはスープを一口飲んでみると、チャーシューの旨味が溶け出したスープはコクが深く野菜の旨味とマッチしてコシのある麺とも相性ピッタリ❕チャーシューも醤油の旨味溢れる美味しさで今日も美味しくいただき😋🍴💕ました❕また来ることがあれば是非ともファイヤー🔥チャーハン頂きたい!
辛味噌 大辛 ¥960-地元から札幌へ出てくる際親と食べたのを思い出し10年?振りに1人で来訪。ディナータイムオープン後30分後ほどに入店。注文は辛味噌 大辛。麺は西山製のThe札幌麺。具材は焼き野菜?の量は控えめでメンマとチャーシュー1枚。ガツンと来る様な強い味わいではなく辛味噌なのに優しい何口食べても飽きがこない美味しさ。スープは割とマイルド。大辛ですが辛党の私にはかなり弱く程度の辛さに感じたので程よい辛さが好きな方は大辛をオススメします。焼き野菜の焦げ?もあり香ばしさもありながら優しい味わいの味噌ベースなのでどんどん箸が進みます。美味しかったです。
かれこれ20年近く、女性のご店主が切り盛りされていた頃から通っています。その頃からずっと美味しいです。北海道と言えば味噌ラーメンで味噌ラーメンとっても美味しいですが、未経験の方は醤油ラーメンを食べてもらいたいです。焦がし醤油の具合と野菜、麺が絶妙に合って最高です。札幌はラーメンのレベルがどこも高いですが、大のオススメ店舗です。チャーハンはウェットですね。僕はパラパラもウェットもありで、こちらの半チャーハンも大好きです。
味噌ラーメンを頂きました。焦がしが苦手な人はだめかも。コロナで営業時間が変わったようです。席は十分に間隔があって嬉しかったです。地下鉄白石駅から2分くらいです。駐車場はないです。近くにタイムズがあります。
昭和感漂うゆったり出来る店内で大辛みそラーメン😄火柱🔥立てて作っているので香ばしく見た目よりサッパリしたスープ😋私的に大辛でも辛くは、ありませんでしたが全体的にまとまった味でウマウマ。働いてる方も元気いっぱいで🤗良い感じデス。次回はチャーハンにトライ駐車場は、店舗すぐ横に2台止めれます。
白石駅近くのラーメン屋!名店です。辛みそと🐼のぼりが目印。辛みそ 醤油 味噌 炒飯を食しました。もれなく全部おいしい。辛味噌は大辛、中辛、小辛選べます。大辛でも全然辛くなく、味噌の旨味しっかり。チャーシューも厚切りでおいしい。な、な、なんと炒飯がしっとりで癖になる。大辛と炒飯セットが鉄板です!
| 名前 |
ラーメン冬冬 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
011-823-7264 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~21:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒003-0002 北海道札幌市白石区東札幌2条6丁目7−14 第2トーホービル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
白石駅周辺を散策中に見つけました。醤油ラーメンを食べましたが、濁ったスープの見た目とは違い西山製麺との絡みがGOODです。辛味噌ラーメンが気になりました。