感動のフルーツデニッシュ、絶品クロワッサン!
BOULANGERIE à ton côté(ブーランジュリ ア・トン・コテ)の特徴
柿のデニッシュが感動的で、パリパリ感が格別です✨
クロワッサンは贅沢バターで、極上の味わいが楽しめる!
フランスあんぱんは珍しく小豆たっぷり、ぜひ味わってみてください
パン好きでちょこちょこ色んなお店食べてみてますが、ここのお店は異次元に美味しい!小麦?焼き方?何が違うのか分からないけど、別格に美味しいと思っています。冬は買いに行くのが大変なのでuberとかwoltしてくれないかな〜と前から思ってます^ ^
デニッシュも非常に美味しいですがハード系のパンがとんでもなく美味しい。外はパリパリなのに中はモッチモチ。ぎっしり詰まっていてしっかりとした(物理的な)重さがあるのに、食べ始めると外パリ中モチの食感と小麦の香り、味付けに感動している間に、気づいたら食べ終わってしまいます。お店の雰囲気もとても良く、ハード系のパンは自分で取り、デニッシュなどはお店の方に取っていただく方式です。オープンしたての時間に伺いましたがたくさんの種類がありました。レジの向こう側に厨房があり、パンを作っているところも見ることができます。お店方の対応もとてもあたたかく、旅行で1度伺っただけで大好きなお店になりました。
デニッシュは感動Level🤭このパリパリ感は味わったことがない✨デニッシュ好きじゃなかったけど大好きになりました😍ただ狭くて混んでるので大変😥でもまた行きたい🥖ご馳走様でした🙇
甘いパンが多く残っていて午前中でも早めにいくのがおすすめ。エゾシカサラミのクロワッサンと、ピスタチオのクロワッサンダマンドとドライトマトのパンを購入。サラミは臭みもなくサクサクして美味しかったです。ピスタチオとチョコのダマンドは初めは美味しかったのですが、途中から重たくて残しました。甘すぎて。ドライトマトのパンはトマトの香りがふんわりして食事パンとして食べました!他のパンも食べてみたいな。
久しぶりに行きましたが、どれも美味しいです。デニッシュは、サクサクで、ミニフランスはチョコクリーム入り。どれもハズレなしです。ハード系好きな方は、是非。
ここのクロワッサンが超おいしい!!店頭に並んでるパンは自分でトングで掴むパン系もありますが、クロワッサンやトングで掴むにはパリパリ生地で繊細のパンは口頭で注文するスタイルです。クロワッサンとクロワッサンアマンド、ゴールデンキウイのディニッシュ購入しました。バターたっぷりの幾重にも重ねたパン生地が最高に美味しかったです!ちなみにこの店内写真は土曜日朝9時前ごろの様子です。店員さんにSNSアップへの確認をし、お客様がいない今なら撮影OKと許可を頂き撮りました。
ゴロっと大きなフルーツがのったデニッシュを頂きました。生地はサクサク、フルーツの甘みと美味しさが引き立つ程よい甘さでとても美味しいです。他のものも食べてみたいですし、また買いに行きたいと思います。
フロマージュは焼き立てで フランス生地が芳ばしくパリパリで中のチーズがトロリ熱々 素晴らしいタイミングで買うコトができた。シュークリームも生地がパイ生地でサックサク。あとはブリオッシュサレとフランスアンパンを購入した。冷蔵庫の苺のデニッシュも美味しそうだった。
全体的に焼色が強いですがこの焼き加減だからこそ感じる味わいがたまりません、クロワッサンはふんだんにバターを感じる贅沢仕様で、ルヴァンウィグは大きないちじくがゴロゴロ入っていました。北海道でも風光明媚な場所で焼色の強いパンを見かけますがそれらと比べてもトップクラスの味わいだと感じます。接客も店員さん演劇とかされてるのかな?ってくらいマスク越しでも伝わる表情、言葉の選び方や抑揚のつけ方、丁寧さがとても印象的でした。お子様連れの方のためにドアを開けていたのも素敵だなと値段は多少するかもしれませんが十分価値があるお店だと思います。
名前 |
BOULANGERIE à ton côté(ブーランジュリ ア・トン・コテ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-215-1191 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/boulangerie.atoncote?igsh=ZGh4MjhicWV5ajZ5 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

柿のデニッシュがあって感動しました!デニッシュ生地が香ばしくてサクサクで、パン屋さんの焼きたてのいい香りがして美味しかったです。オリーブとチーズ?くるみ?のパンも美味しかったです。デニッシュの種類がたくさんあったのと、鹿肉のサラミとドライトマトのパンが気になったので、また行きます!