ガツンとクセになる味!
ラーメン山岡家 南2条店の特徴
限定メニューの鬼煮干しラーメンは絶品でクセになる味です。
新しく改装された店内は綺麗で活気に満ちています。
24時間営業でおすすめは朝ラー、特に人気のメニューです。
つけ麺+白髪ネギにアプリの無料クーポンでコロチャーとノリ増し味は固め濃いめ多めにしました今日も安定の美味しさでした。
🦅鷲尾★ジローの「昼飯ラーメン」 vol.945🍜【ネギラーメン(醤油)】1992年、「ラーメン山岡家」の北海道2号店としてオープン。以来30年強、山岡家は、2025年現在、全業態では全国193店舗、北海道では50店舗の店舗を構える人気のラーメンチェーン店として定着しています。本日は、定番の「ネギラーメン(醤油)」をいただきました😋豚骨100%の濃厚スープに極太麺、チャーシュー、白髪ネギ、ほうれん草、パリパリ海苔といった組み合わせの豚骨醤油🐽パリパリの海苔に豚骨スープを染み込ませ、極太麺を海苔に包んで食べるとめちゃ旨い♡「山岡家」のこのインパクトのある味わいは、道民だけでなく全国のファンに圧倒的に支持される一杯です🍜旨かった♪ごちそうさまでした🙏(2024年1月19日訪問)
北海道の山岡家で塩ネギラーメン(カタメ・コイメ・背脂・バター)をいただきました。ごま油香るネギとまろやかな塩スープの組み合わせが絶品で、ご飯との相性も抜群。札幌での朝ラーメンにおすすめです。
20221116朝の7時10分頃に訪問。券売機で食券を購入して席につき、麺硬め意外普通でお願いしました。注文したのは味噌ラーメン、ほうれん草、ノリトッピングです。6分程で着丼。まずはスープを1口。あ、うん、濃い目な味噌(笑)胡麻のおかげで?クドクはないかなぁ。ノーマルで普通に濃い目味が好きな人向けな濃さです。ほうれん草をスープに浸してパクリ。うん、野菜をおいしくしてくれるスープですね。続いて麺をズルット。オーソドックスな玉子麺でしょうか、最後にほのかに玉子の風味があった気がしました。この麺をノリと一緒に啜りまくりです。チャーシューは硬めな食感で味は良く家系にある普通のやつでした。一緒に麺を啜って、ネギを残らずスープと一緒に飲んで間食。普通に美味しく食べれましたが、味噌というよりはやっぱり豚骨が強目な味噌ラーメンという感想ですかね。ご馳走様でした。
限定メニューの鬼煮干しラーメン。セメント系ですがザラつきはなく美味しい一杯。ラーメンというよりはつけ麺のぶっかけ。汁なしまぜ麺に近いです。
本当は脂多めにしたいけど我慢。ほうれん草u0026海苔トッピングでご飯と豆板醤を脂ヒタヒタにして巻いて食べるのが好き。最後に麺とスープのみにいつもなるがニンニクを加え美味しく食べ切る。なぜかわからないけど深夜のスープのほうが好き。
昼に利用。薬味ねぎ増しでオーダーしたのに、スープ熱々!黒いネームだったので店長でしょうか?店舗劇的な程せまいけど、味は最高です😄
24h店舗限定で11時までですが、おすすめは朝ラーです!美味いし、安いし麺の量も選べるようになりました。大盛りでも590円!!
地方含め何店か食べてきた山岡家だが、個人的には一番美味しい店舗だと思います。立地ゆえ店は狭くカウンターのみ、駐車場無しです。まあすすきの店、狸小路店も同じ条件ですが、狭さはダントツ。個人的には店員さんにも差があると思っており、おばさん(失礼)が厨房に立って調理している時が一番美味しく、当たりだと思っています(あくまでも個人の感想ですが)
| 名前 |
ラーメン山岡家 南2条店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
011-242-4636 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 5:00~4:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
北海道に根付く豚骨と水のみベースは味噌、塩、醤油、辛味噌にアレンジされた24時間営業の地元に愛されてるラーメン店殆どの味は全部食べたけど辛味噌に白髪ネギが一番お気に入り!特にカウンターだけの狭い南2条店がお気に入り最近は全国展開してるみたいで嬉しいです。