二条市場で楽しむ焼き魚の極み。
食事処 ながもりの特徴
二条市場内に位置する、人気の焼き魚定食屋です。
焼きホッケ定食と銀鱈のカマが絶品と評判です。
自家製鯖の味噌煮やスペシャル丼も魅力的なメニューです。
朝食を食べに伺いました07:00過ぎに到着待たずに店内へ席はカウンターのみ目の前で様々な魚が焼き上がるのが見るのは楽しかった焼きホッケ定食と焼きイカをいただきました味、ボリューム共に良かったですお隣の方が食べていた銀鱈のカマ(数限定)がとても美味しそうでした次回のメニューは銀鱈のカマに決めました!
海鮮がいずれも美味しく、雰囲気の良いお店です。海鮮丼も美味しいですが、定食も美味しいです。店員さんがとても丁寧で気持ち良い接客でした。平日8時台に行きましたが、20-30分ほど並びました。並ぶ価値ありです。
こちらに来られた際はぜひ焼き魚をご賞味頂きたい🐟というよりほとんどの方が焼き魚系andカニ汁変更でした。そして ウニ最高 もう一度言います ウニ最高‼️ 添加物無しのウニです。中々味わえないですよね。ホッケも肉厚ジューシー、銀ダラホロホロ、鮭ハラミは身がしっかりしていましたね、どれも絶品、ボタンエビも新鮮、ミソ最高でした。場所的に少し分かりにくいので少し上を見つつ、看板探したら良いかと思います😊
こちらの食堂ではバフンウニとイクラ牡丹海老がのったスペシャル丼、銀鱈の焼き物や自家製の鯖の味噌煮、生牡蠣を二人でたらふく飲食いしました!お店の皆さん優しかったです。全て美味しかったけど【自家製さば味噌煮】が美味しすぎ!!
札幌市で観光客が集う二条市場、海鮮丼でなく焼き魚が美味くて有名な食事処ながもりさんで昼食頂きました!開きにしん定食 950円二条市場も海鮮丼メインのお店が多く、観光客ターゲットで単価の高い店が非常に多い中、ながもりさんは旨い焼き魚で良心的な価格、地元人が集う素敵な店です。脂がのっていて焼き加減も抜群。魚ってこんなに美味しかったんだ〜と実感させてくれる店。また行きます!!
開店30分前から並びました。開店直前には結構な人数が並んでました。ほっけ定食を注文。目の前で魚を焼くところが見れました。ホッケがとても大きくて食べごたえありです。大阪で見るやつと大きさ全然違います。ジューシーでおいしかったです。
しゃけはらす定食1100円、ウニしゃけイクラ丼4000円。朝早くから二条市場の奥で開いてる定食屋さん。10時くらいには長蛇の列。店内はカウンター席のみで20名ほどが焼き場を囲んでuの字型に配置。元気な女将さんと大将が出迎えてくれました。22年の冬で原油高の影響があるのか、丼もののコスパは昔より高くないと感じました。焼き魚定食は暖かく美味しかったです。
開店手前に到着し7時ちょうどに入店外は雪が降っていましたが、暖かいお茶入れてますよと席に案内して下さいました。ホッケは手のひらより大きく、身が締まっていてかなり食べ応えがありました。味噌汁の味付けも私にはちょうど良かったです。なにより、ホタテの刺身が甘くて本当に本当に美味しかったです。機会があればまた伺いたいなご馳走様でした。
北海道旅行編。朝ごはんを食べに二条市場へ。朝から食べれるお店が何軒かありあとは蟹を購入できたり北海道土産を購入できたり楽しい市場。そんな中でながもりへ行ってみたかったので訪問。開店前から並ぶ人気店。お目当てはほっけ定食。980円でめちゃくちゃ大きいほっけが食べれるので大満足!ただお店の女性の圧がかなり強めなので接客に関しては好き嫌いが分かれそうです。ごちそうさまでした!
| 名前 |
食事処 ながもり |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
011-222-6733 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~18:00 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
休日の早朝、開店30分前から並らびスムーズに入れました。食事後に外は長蛇の列、、人気店ですね。ほっけ定食を頂きました、味わいはやや水っぽくてうま味も控えめな感じでしたがボリュームがあってお腹いっぱいになりました。