十勝小麦の香ばしいパン、幸せの味。
Qualita(クアリタ)の特徴
十勝産小麦を使用した、モチモチ食感のパンが自慢です。
種類豊富なハード系パンやデニッシュが揃い、毎日新しい発見があります。
お洒落な外観と清潔感のある店内が、訪れる人を魅了します。
お店は小さいですがとてもたくさんの種類のパンが並んでいましたハード系、デニッシュ系、角食等…パンが全体的に小さめでしたがどれを食べても美味しかったです!特にバケットや塩パン等シンプルなパンをぜひ食べて見て欲しいです🤤
冷蔵庫に入っているミニサンドが小麦の味わいがありとても美味しいです。昼過ぎには売れ切れていることが多いですが、食パンを買ったことはないですが、食パンが美味しいのかも。あと、白玉の乗っているデニッシュとクリームパンが大好きです。
駐車場はお店の前に2台停めれますお!なんとパンの自動販売機が!今回は軽く2個が目当てで、総菜系が良かったですねパンは種類は結構あったけどスィーツ系が多かったかな?「焼きトマトカレーパン」 345円トマトが加わるとスパイシーの中にコクと甘みが増すようなお勧めします「メープルバタートースト」 237円写真じゃわかりづらいけど小ぶりなんですだからいいんですけどね カレーパンのデザート感覚でOK
十勝小麦にこだわっているパン屋さん。店内は、個包装されたパンを店員さんに取ってもらうパターンのお店です。やはりパンってどれにしようか目移りしますよね~。今回買ったパンはどれも美味しかったです😋ご馳走様でした^^*
十勝産小麦粉のパン屋さんです 3種のチーズが入ったパンはとても香ばしくてパンの味がしっかり感じることができ 美味しくいただきました。
外観もお洒落で、店内も清潔感がありパンも美味しかったです。個人的に、カゴに山盛りにされていて自分で取るタイプのパン屋さんな苦手なのですが、ここはキレイにパンがディスプレイに陳列されていて、1つずつ丁寧に個包装してくれるので安心です。
見た目がわからないまま賭けで購入した焼きトマトのカレーパンはとても美味しかった。パン粉の処理に一瞬困りましたが(笑)新型コロナ禍だからなのか、幾つかの種類のパンが予め“紙”の袋に個包装されていて、リピーターならば良いのでしょうが私の様に初来訪の場合は『名称だけだとパンの実際のイメージ(大きさや焼き具合や材料の配合具合。つまり見た目)が今一つわからない』ので、購入時は躊躇ってしまいます。ビニールだと水分や油分でベタつくからだと思うので、それはそれで紙の方が良いのですが、客が直接取る訳ではない対面販売なので、それならば面倒でも都度包装にして頂きたいなあ。
小さなパン屋さんですが、種類は豊富です👍カスタードクリームパン、十勝豆パン、クロワッサン、バゲットハーフサイズで900円ほどでした。クリームパンのクリームは自家製のようですよ🙆次は何を買おうか楽しみになります❗
好きなパン屋です。
名前 |
Qualita(クアリタ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-688-9392 |
住所 |
〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西16丁目1番地242 |
HP |
https://www.instagram.com/qualita.bakery/followers/mutualOnly |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

タイミングが悪くほとんどのものが売れた後でしたモチモチの食感にちょっと塩気の効いた食パンはそのまま食べても良しです。