京田辺市の24時間救急対応。
京都田辺中央病院の特徴
腹壁ヘルニア手術でお世話になり感謝の声が多い病院です。
近鉄新田辺駅近くで救急対応が充実している便利な立地です。
夜中も小児科医が待機しているため、安心して訪れられます。
まだ2回程の通院ですが、初診で伺った時に受付にいた方へ「すみません」と声をかけたところ無視でした。目の前で声をかけたのに聞こえていないのかな?と思っていると、後ろから別の方が走って「どうされましたか?」と笑顔で対応頂きました。なぜ後ろの方にいた方に聞こえて目の前にいた方に聞こえなかったのかとても不思議でした。その後産婦人科を受診しましたが、看護師さんや先生の診察は丁寧で良かったと思います。気弱なもので2回目に行くのを少し迷ったのですが、最初に無視した方以外はスムーズな対応だったのと産婦人科の女性の先生のお話がわかりやすくて今も通っています。複数の科がありますが院内はわかりやすく掲示され、誘導線もあり朝一でいけば待ち時間もそんなに気になりませんでした。
腹壁ヘルニア手術でお世話になりました。担当の看護師さんも優しく、医師の方も麻酔科の先生もみなとても親切でした。不安がないよう、また回復後も安心するようとても連携された良い病院に感じました。私の担当されている方々は若い方が多かったですが、とても親切で優しくプロ意識を感じました。
京田辺市で一番大きい病院。コロナワクチンの接種会場にもなっている。若い頃、事故で3ヶ月くらい入院して以来、外科はよく利用している。医師により差は激しい。
祖父が新館5階で内科に受診したところ、9時になっても診察が始まらず、9時50分に医者到着…。勿論、説明も何も無し。皆さんがお書きになってるように、医者という肩書きにあぐらをかいてるというか、病院の体質も勿論ですが、人間性を疑いたくなる医者が多数在籍する病院なんだと、改めて認識しました。祖父は此方の病院に救急で運ばれて入院経験がありますので、今回も此方に来ましたが、自分はどんな事があってもかかりたくない病院だと感じます。
癌治療医師の人間力が物をいうと感じました。患者さんの人生を前向きに、彩りを加えてあげられるような人間力。この医師、病院で治療できて幸せである、出会えて良かったと感じられる人間力です。私にも非はあるかもしれません。毎年乳癌検診を受けていましたが癌の発見が遅れました。進行乳癌でした。皆さん癌ではないと言われたらもう一軒別の病院にいってください。どんな仕事にもミスはあります。その後の対応、誠実さで、受けとる側の気持ちは変わります。暫く通院治療して、心の汚さが見えてしまいました。感謝の気持ちより心ない発言に傷つき不信感の方が勝ってしまいました。私はまだ、再発転移はしていませんが、転院しました。別の科では命の恩人的な素晴らしい医師に出会えました。涙し心まで病んた時がありましたがよい経験ができ、色々な事が見え良かったと感じてます。
医療従事者です。夜間に子供が救急搬送された時から、この病院にお世話になっています。近隣にも中規模の病院はありますが、小児科医が非常に少ないので助かります。診察して頂いた時も丁寧ですし、看護師さんも優しい方が多いです。内科受診時も丁寧にみて頂けましたよ。
ミニドックを電話で申し込みました。検査の5日前には、説明書や事前の問診票や大便採取(2日分)などが届くと言われたのですが、3日前の午後の郵便でも届かず、電話で問い合わせたところ調べたところ本日発送予定になってます,と。忘れていたのでは無いですか?今から発送して間に合うのですか? との問いにも明日着くようにします,そして次の日の昼前に 速達 で到着。おそらく忘れていたとしか思えない!誤りの言葉も無いのが気にくわない、またこのような事には本日発送予定などの対応を日常指示されているのでは?と病院の体質を疑ってしまいます。次回から受診しない。
いつもよく見ていただき感謝です。しかし、一部、あまり歓迎されない待遇をうけるケースがあります。同じ時間診察を受ける立場であれば、気持ちよく診察を受けたいなと感じます。
何時もは丁寧で優しいスタッフの方ばかりですが今日は散々でした。スタッフにも冷たくされ勤め先にも聞かれ、待合所の隅っこに案内追いやられここで待てと言われ挙げ句の果てには後から来た患者を次々に診察する。まー田辺中央病院の裏の顔を見ることができました。
| 名前 |
京都田辺中央病院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0774-63-1111 |
| HP | |
| 評価 |
2.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
全体的に外来の流れが分かりづらいです。受付は簡単ですが、その後どこで待つのか、ファイルはどこに出すのか、今何番まで呼ばれているのか全く分かりませんでした。看護師さんが呼んでくださるまでファイルを出せず、1時間半ほど余計に待ってしまいました。私の見落としでしたら申し訳ありませんが、もう少し分かりやすく書いていただきたいです。