130年の歴史、石狩鍋を堪能!
金大亭の特徴
明治13年創業の石狩鍋発祥の店で、鮭の白子やルイベが絶品です。
鮭の頭からしっぽまで、白子や腎臓、軟骨など希少部位を味わえます。
完全予約制で老夫婦が切盛りし、4000円コースは大満足の鮭づくしです。
夏季は鮭ではなく鱒。コースは寿:フルコース、雲:12品、月:9品、花:7品とあり。花を頼んだがやや物足りない。雲以上をお勧めします。要予約。座敷のみ。
鮭づくし、鮭の白子焼きやルイベなどで美味しかったです。お店は古家で店とはわからないほどです。床がガタガタだったりしかしトイレは近代的に改修されてお洒落だったりです。祖父母の家に行って食事をする懐かしい感じがして良かったです。料理も美味しかったです。
石狩鍋発祥の店老夫婦が切盛りしてるので完全予約制、追加は殆ど出来ない。なんともザックリした郷土料理が出てくるのだが何れも珍しく北海道を堪能出来た。ランチなので三千円のコースにしたのだが五千円以上にしとけば良かったと悔やまれる。日本料理の繊細な仕事が施された品を望む人には向かないと思う、食品添加物まみれの味になれている人にも向かないだろう。人や地域、建物と共に時の流れに想いを馳せ味わう余裕のある大人の店だと思う。
ここでしか頂けないお食事。至福の時間でした。ここは日本酒と一緒に召し上がって頂きたい。
お客様を迎えに行きました。古くからあるお店で鮭を使って色々食べさせてくれる老舗です。
4000円のコースを頂きましたが、大満足です!石狩鍋から、ルイベ、焼鮭、いくらなどなど、シャケづくし!札幌からは車で一時間程度ですが、行く価値満点!また行きたいです!
しゃけ堪能しました白子うまかったー。
鮭シーズンということで鮭のフルコースをいただける料亭 金大亭さんに伺いました。明治創業で歴史ある建物に屋内も時代を感じさせる雰囲気ある内装です。料理は初めて見るものばかりで昔の人の知恵が伺える手の込んだ美味しい料理ばかりです。15品の寿コースを頂きましたが結構なボリューム感で食べきれなかったです。少食の方はコース選択に気をつけた方がいいかもしれません。また、1組1部屋でゆったりと料理を堪能出来ます。予約をおすすめします。
出川哲郎の充電バイクの再放送を見て行きたいと思い来店鮭尽くしの料理が色々出てきます初見でどれがどの品なのか全然分からないので女将さんに訊いた方がいいかなこちらから質問しないと多分説明しない感じですまあお店もわざわざ説明する義務なんてないのにそれだけで評価下げるレビューは如何なものかと終盤の石狩鍋は絶品!(写真撮り忘れた)とにかく美味い!!!
名前 |
金大亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0133-62-3011 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

石狩鍋発祥の店と言われる金大亭。140年前に建てられた趣きの有るお店。お部屋は昔にタイムスリップした様な雰囲気の有る畳の和室で、鮭料理のフルコースを堪能出来ます。石狩鍋以外も大変美味しかったです。