サーモンファクトリーで新鮮おにぎり!
佐藤水産㈱ サーモンファクトリー第一工場の特徴
朝早くに食べたオニギリは大きくて、満足度が高いです。
イクラの醤油漬けは美味しく、リピート確実の逸品です。
衛生管理が徹底された工場で作られた天然鮭は安心して楽しめます。
ここのおにぎり🍙が好きで何度も通っています。おすすめはシャケと筋子!とても大きいおにぎりなので一つ食べるのが限界ですが大好きなおにぎりです!
自分は普段遣いの酒の肴は佐藤水産がお気に入り。けれどもお惣菜が置いてる店舗は限られる。コチラにはお惣菜もあるし、大きなおにぎりも売られている。今回はレストランも利用した。石狩川を見ながら海鮮料理を食べられてロケーションが最高だ。お刺身定食を注文したが一人では多めなので、女性二人でたべても良いかもしれない。ツブやホッキ貝ボタンエビが新鮮ぷりぷりでヤバウマです。佐藤水産さんのクオリティは、ばつぐんですね👍北海道旅行にきたらここはオススメですよ(^^)2024.4.17
口コミが良いので、時期のウニ丼を食べたくて2階のレストラン利用。先客が10組まっていましたが、回転が早くて待った感無く、席に着きました。赤ウニの入荷は無く、寿都の白ウニ丼¥4500を注文。2人でシェアしたいと申し出ると『最初から2つに分けてお出ししても良いですか?』と聞かれ、お願いすると5分も待たずに提供されました。ウニ丼一つしか頼んでませんが、お盆がふたつ。味噌汁も漬物も2人分用意して頂いて感激です。期待通りの美味しいウニです。これなら、わざわざ遠くまで行かなくてもここで美味しいウニ丼が頂けるのなら、また来ようと思えます。写真のウニ丼はふたつに分けて頂いた1人分。ボリュームもあって感度しました。また、伺います。
サーモンの加工場の隣にあるお店やレストランです!今の時期いくと雪の道の中を滑走してくしかないので本当に到着できるか不安に感じますが大丈夫でした(笑)綺麗な店内で感染対策も十分にされており試食豊富で楽しめます!どれもこれも美味しかったーそしてレストランに入ってませんが期待値はでかいですがおにぎりがとてつもなく美味しかったです!具材はもちろんお米も握り方も絶妙で何より出来たてが嬉しい⭐️かならおおきいですが是非とも食べていただきたいおにぎりでした!
ワカサギ釣りしてる所にキツネが!!!塩ソフトおいしかったです👌
私には 高いものばかりですが、美味しいかったな イクラの醤油漬け。
佐藤水産サーモンファクトリー。工業地帯付近に建っている為11:30〜12:30の時間帯は比較的混んでる印象。コロナの影響で、マスク着用をお願いしますとの張り紙があるので来店の際はマスクがあった方が良いかも。一階は魚介類の加工品や佐藤水産サーモンファクトリーの名物の一つ、おむすびが売っている。値段だけみるとおむすびとしては少々高いと思うかも知れないが、具沢山でボリュームもあり満足度は高め。二階はレストラン。味や値段はモノによりけりかな。海鮮丼系は比較的高い感じがするかな。他の良い店と比べてしまうのが、そもそも間違いかも知れないけど。定食系は国産うなぎ重や目抜き定食が比較的安いと思う。国産のうなぎ、専門店だと軽く3000円オーバーはするからね。まぁ、個人的にミックスフライ定食がおすすめな訳だけど(笑)
流石、佐藤水産。お土産、贈答にどうぞ。試食があり、どれも美味しい。しつこく無いのが良いです。
朝早くに大きなオニギリを求めて頑張って行きました。美味しかったです。最高でしたその他試食がすごい食べ放題でとても美味しいこれは買うわ。とても良かったです。
| 名前 |
佐藤水産㈱ サーモンファクトリー第一工場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0133-62-3355 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
メニューの種類が豊富で選ぶのが楽しかったです。味も美味しくて完食しちゃいました。