【住宅街の隠れ家、クリームパンが絶品!
レッドカラントの特徴
札幌市北区篠路の住宅街に潜む、隠れたパン屋です。
特定の曜日のみ営業で、早めの来店がおすすめです。
端まで中身がたっぷりのクリームパンがイチオシです。
札幌市北区篠路の住宅街にあるパン屋さんです。頻繁に目の前の道を通るのですがいつもお休みで謎のお店がでした。なんと金曜日のみの営業。週に一回なんて、営業していけるのか?とても謎です。思い切ってお伺いしました。お値段はかなりの良心価格です。お惣菜系のパン屋ヨモギのアンバン、食パンなど10時のオープンと、共にお伺いしたので種類豊富です。先週、14時くらいにお伺いして時はほとんど売れてしまっていました。クリームパンはずっしりと中身が詰まってます。ヨモギあんばん程よい甘さです。小学生の頃、近所にパン作りの上手なお母さんがいたのですがそれを思い出させる温もりと美味しさです。近所に長く愛されていると思われるお店です。
営業は週に1日、昼には店じまいなんてこともあるのでタイミングが合わないと中々伺えないお店です。どちらかといえば家庭的なパンで、特に菓子パンは甘さが強かったりするので好みはあるかもしれませんですが全体的にトッピング、フィリングが惜しげもなく入っていて生地からカスタードが透けるほど超薄皮なクリームパンは毎回購入しています。
住宅街にあるので、地域に溶け込んでるなーと♪ちなみにこの日は、ミニクロワッサンを購入♪しっとりして、最高でした。
西野時代にも訪問しました。家族で楽しめるパンですね。
営業日が特定されているので要注意ですが、新商品も多く手作りのパン屋さんには珍しくお値段も安く嬉しいです。札幌の北の端篠路で末永く頑張ってほしいです。
味はいいけど、元々の営業日が少ない上に臨時休業多いしお値段高いし接客対応は無機質。駐車場もない。
たまたま遅めの出勤で寄り道したパン屋さん。水、金、土曜日しか営業していないそうです。駐車場は店舗横に1台停められます。入ってみると、たくさんの種類のパン!しかも、あまり他店ではない感じで楽しい!値段は控えめだけど、ボリューミー♪どれも美味しいです。自宅のお土産にイギリスパン買いましたが、これは絶品でした。またタイミング合えば行きたいなぁ。ごちそう様でした。
素敵な洋服や小物が揃っています(^o^)
惣菜パンが美味しい⤴火 金 土曜日のみ営業でパンが無くなり次第閉店なので…要注意。
名前 |
レッドカラント |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-772-5563 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

駐車場1台分あるみたいです。お昼頃に行きましたが、安い価格のものは売り切れ。食パンはもっちりしていて美味しかったです。惣菜系も美味しかったけど、味薄めかな?シフォンケーキは想像通りの味。開店日が少ないので、また機会があれば行こうかな~って感じです。星3.5くらいです。