土日郵送受付!
篠路郵便局の特徴
札幌市北区で唯一、土日も郵送受付を行っている郵便局です。
東8丁目篠路通りに位置し、停めやすい駐車場を完備しています。
地域の拠点となる大きな郵便局で、親切な職員が対応しています。
不在票のことで連絡したんだが何かハッキリと喋らない人だった。「荷物は何時ごろに届くか分かりますか?」って問に「あー…配達員がぁ……」で終わり。こっちからしたら配達員が何よって思ってしまう。「配達員と連絡取れる手段はありますか?」と聞くと「配達中なのでぇ………」と。小学生なのかと思うほどハッキリと喋らない方でちょっとイラッとしてしまった。
土日も開いてる郵便局。山鼻より駐車場が停めやすい。サービスはどこも同じかな。
東8丁目篠路通りにあり、 郵便局まえに5,6台と、 局の左側に10台前後可能な、駐車場🅿️🚗もある。また正面右側には自転車🚲️置き場も設置されている。いつ訪ねても来局は多い郵便局だ✌️。窓口や、保険関連は土日休日は取扱いはないが、ゆうゆう窓口での郵便、ゆうパック等は土日休日も扱っている。またA T M も土日休日と可能である🆗。月度に2回程度訪れて、早朝であるがユーパックを利用している。窓口スタッフは(特に女性)、いずれに訪ねても快く、素早く対応され、親しみのある笑顔で応対してくれるのだ☺️👏。4月1日より平日は、営業時間が7時から19時に、また土日休日は18時となっている。侘郵便局も同様であり、24時間営業の窓口は廃止になっている。朝6時50分に窓口の受け付けを始めるのを、数回ゆーパックで利用してるので(日曜日)、以外の日も7時前かも⁉️。
この地域の拠点となる大きな郵便局です。以前より対応が良くなりました。
家から近い郵便局です。
駐車場は道路前に5台と、横10台ほどあり、交通量のある場所ですが、停めやすいです。駐輪場もとても広い。外に自動販売機があります。ATM4台ありますが、平日に行っても並んでいます。郵便窓口3つ、貯金保険窓口7つ、応接コーナーがありました。11月末から12月の間だけ、年賀状のスタンプが置いてあり、持参した年賀状に自由に使用可能です。新聞、雑誌、絵本もありました。郵便局限定のキャラクターグッズも豊富です。
ナビダイヤルしかない事に不満。
職員さんもスタッフさんも、とても親切ですいい郵便局です大型郵便局なのに24時間営業でないのだけが最大の欠点。
とても親切で感じが良く仕事もまあまあ早いです。
名前 |
篠路郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-943-776 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

札幌市北区では土日も郵送受付をやっているのはここくらいです。JR篠路駅からも遠くはないです。