篠路の新鮮鮮魚、298円弁当!
マルコストアー本店の特徴
新鮮な鮮魚と野菜が揃ったお買い得な品ぞろえです。
298円のお弁当は人気で、特にカツ丼はお昼過ぎには売切れます。
混雑する中でも活気あふれる店内は、地元民に愛される理由がある場所です。
きれいになったお店へ初めて行きました。とても格安に購入できます。特に鮮魚が格安で美味しそうでした。で目玉のカツ丼ゲット!298円でお肉もしっかりしてて、味もいい!お勧めです。
安い物は安い。高い物は高い。そんな感じの昭和のスーパーマーケットです。肉も魚も野菜もそれほど鮮度は良くありません。毎日日替わりで特売品が有るみたいですが…。最近、店舗が新築されて綺麗に広くなりました。クレジットカードやpaypayも使えるようになりました。店の感じもオシャレになりました。駐車場も広くなりました。価格は屯田にある業務スーパーに比べたら2~3割程高い感じ。
札幌北区篠路といえばMARUKO STORE🤩MARUKO STOREといえば札幌北区篠路😋それくらい地元民に密着していて愛されてる❤️🔥スーパーマーケット''MARUKO STORE''私も幾度となく通っております😋今年リニューアルして素晴らしい新店舗に😊駐車場は広くて良いのですが、、なんせ人気店なので終始混んでて活気付いてます🤩目玉のお弁当298円がヤバい🤩カツ丼は昼過ぎには無くなっちゃう人気のお弁当🍱安くて美味しくてもう最高最強😍❤️🔥商品も鮮魚🐟や新鮮なお野菜🍅や果物🍊など😊とにかく全品リーズナブルでリピート確定店😊店内は見易くてすっきりとしたレイアウト😊勿論新築なんでキレイキレイ🤩店員さんは元気で親切丁寧に対応してくれます😊篠路といえばMARUKO STORE🤩MARUKO STOREといえば篠路😋なのです🤩❤️🔥
リニューアルオープンしました!駐車場が広く停めやすい!しかも、建て直しされたのでとても快適に買い回りが出来ました。お惣菜コーナーの面積は少し狭いけど価格が良心的!特にカツ丼は298円(税別)でパックいっぱいギッシリ詰まって味も美味しい!!一人暮らしの方にもオススメ!!野菜の価格も物によりますが競合対抗されているのが分かります。今はオープニングセールで価格も下がっておりますが、定番棚のプロパー商品の価格も競合対策がされておりメリハリが見られます。お菓子の価格が少し弱いかなと思いますが、食卓のアイテムを買うのはマルコストアさんがオススメですね。定員も笑顔対応がなされておりこのまま頑張って欲しいです。あ、冷食コーナーの枝豆、、、300g100円(税別)は衝撃!私の晩酌アイテム認定です(笑)アイスは他店より安いものもあるので夏はお財布に優しいかもしれません。今後の運営に期待です。(2024/6/2)ポテチ画像追加(2024/6/14)
小さなストアーですが、目玉商品がある、激安ストアーです。知ってる片は知ってる、有名店一度行ってみてくださいただそれだけです。行けばわかるわたしが言いたいことが、一つだけ、おすすめとは言いませんが昭和の味がする、しおから、今となっては、高級品ですがすごく安いです。行けば、私は必ず二パック購入します。
篠路近辺で、大変混雑しているスーパー。安い価格の商品が多いけど、生鮮物についてはコストパフォーマンスが見合っているか、自分の目で確認が必要。たまたまつかまされる。あと、めちゃくちゃ駐車場が広いのに対し、店内が狭い!一度、拡大の方向で店舗改築した方がいいと思いますよ。
ラッキーよりは品数少ないけど、お肉が安い!果物が美味しいよ。アルバイトのお姉さんが、みなさん綺麗です。店長の趣味ですか?笑。
めちゃくちゃ寒いお店でした!お菓子はほぼ外に置いてあるので、冬は寒くてゆっくり見れません。また店内は狭いので何回人とぶつかったかわかりませんが、その度にすみませんと声をかけ合う感じでした。店員さんとも他のお客さんともとにかくよくぶつかります。ピザやチーズなどは一見安いように見えましたが、賞味期限が次の日だったりするのでよく見て買ったほうがいいです。野菜は高かったのであまり売れていなくて鮮度も良くなさそうでした。たまにテレビで見て気になっていたので、1回行けてとりあえず満足しました。
久しぶりに、訪問しました。以前は、安くて良い品物が多いと感じましたが、今回は、それ程でもありません。
名前 |
マルコストアー本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-771-2428 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

魚が時間帯に寄っては捌いてくれるのがありがたい。お弁当も安く売ってます。