穏やかな先生と頼れる味方。
医療法人社団 篠路こどもクリニックの特徴
予防接種の受付時間が明確で便利です。
初診でもスムーズに予約が取得でき助かりました。
親切で優しい先生と受付の方々が印象的です。
13時30分から14時30分までは、予防接種の子供のみ受付でした~
子供が0歳の頃からのかかりつけです。なかなか治らない咳の時にいつも途中から違う病院に行ったら治ってたのですが、大きな病院で先にこちらでもらったお薬を2週間近く飲んでることを伝えると、◯◯先生の処方なら間違いないし、うちでも同じ様なお薬しか出せないけど一応出す?と言われこちらで処方されたお薬を飲み切った頃に治りました。いつも治るタイミングで他の病院に行ってたんだな〜と。もう息子も10歳で、なかなか病気をすることもなくしばらく行ってませんが、今でも何かあればお世話になってます。口コミのせいか空いてる事すら仕事をしてるわたしにはありがたいです(笑)待たずに受診出来る小児科はあまりありません。
子供が発熱し初診でしたが予約スムーズにとれ1時間ほどで診察検査薬処方していただきました先生優しく受付の方看護師さん皆さん仕事が速く、病気の子連れには助かりました。
口コミの評価が低い事が気になりましたが、実際に利用すると心配することは何もありませんでした。中は綺麗で清潔感があります。受付の方達や先生、看護婦さんも優しい雰囲気があり、話しもゆっくり丁寧です。みなさん話しやすくて、娘にとても優しく対応してくれました。
受付の方も先生も親切で優しい印象です。病院内は綺麗で、ベビースペースや授乳室があります。予防接種スケジュールの相談にも丁寧にのっていただきました。
子供の風邪で受診しました。受付と先生は優しく対応は良かったですが年配の看護師が愛想もなくインフルエンザの予約したいと言ったのに予約の仕方も教えてくれず受付にも伝えずスルーされました。先生の診察の後、それくらいで来るなと遠回しに言われました。
一度子供が発熱した為行きました。先生は優しい感じで印象は良かったです。その一方で年配と大柄な看護師の対応が非常に冷たく笑顔も無ければ事務的な対応でびっくりしました。また、受付も同様に笑顔がなく事務的な対応でした。大変冷たい対応で二度と行きたくないです。
病院内は綺麗で小さな遊ぶスペースがあります。隣に薬局があり駐車場は薬局の隣にとめられます。JR篠路駅線路側で最初は少しわかりにくいかもしれません。受付のかたはとても感じが良く、先生は穏やかで優しい感じです。看護師さんはイマイチ…。特に診察室に一緒に入る年配のかたは子どもへの声かけもあまりなく冷たい感じです。体重などを測定する大柄な看護師さんもあまり愛想がありません。いつも異様に空いていて早く終わるので、予防接種や風邪程度なら早く終わるので助かります。
名前 |
医療法人社団 篠路こどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-776-0776 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

先生がとても優しく穏やかで話をよく聞いてくれる方でした。院内も清潔なのでいつも通っています。