出産もサポート、安心の水柿先生。
医療法人社団朋佑会 札幌産科婦人科の特徴
水柿先生をはじめ、優しく話を聞いてくれる医療スタッフが揃っています。
玄関工事中の臨時玄関にもキッズスペースが確保されていて安心です。
私はここで二人産んでいるし、その後も体調を相談しています。ベテランの先生、助産師さんたち、とっても頼りになるし、信頼できます。受け付けの方も親切です。
水柿先生は女性はとても優しくお話を聞いてくれて説明も分かりやすく皆様いいひとばかりですよ。
少し前に出産でお世話になりました。先生はどの方も安心して任せられます。内診の際痛みがなく腕の良い先生が揃っています。若干お話が聞き取りづらい先生もいらっしゃいますが丁寧に説明してくれます。助産師さんはたくさんいらっしゃいますので合う合わないはあるかと思います。基本的にみなさん優しいです。小児科の先生は雑談など一切なく、言葉を発した所を見たことがありません。が子供が帰り際手を振ると手を振りかえしてくれるので、子供嫌いではないはずです。小児科医だから当たり前か。私は気持ちよく入院中も過ごせました。
現在玄関工事中のため、正面玄関の反対側にキッズスペースを潰して臨時玄関があります。
婦人科系の病気で約10年近く通院させて頂いています。最初の受診では先生と相性が合うかどうか等が凄く心配でしたが初診から今でも先生はずっと変わらず優しく、丁寧にまたテキパキと【私の症状に合わせて】内服薬を替えて頂いたり、私生活の悩みを聞いて頂いたり、とかかりつけ病院として無くてはならない先生と病院です。ありがとうございますまだまだ通院させて頂く事になるかと思いますがこれからも宜しくお願い致します。
こちらで出産して良かったです。豪華な食事や素敵なお部屋ではありませんが、食事は美味しく、院内も落ち着ける雰囲気でした。基本は2人部屋なのかもしれませんが、空いている個室に案内され、差額もなし。先生も助産師さんも頼りになります。みなさん、近すぎず遠すぎずの距離で接していただけるので居心地が良かったです。時間外料金がかかったりしましたが、一時金で済みました。退院時には写真館の方が無料Photoを撮りに来てくれ、後日写真が届きます。受付の方はだいたいどこの病院も一緒かと思いますが、そこまで冷たくはないですよ。
こちらで出産しました。家から近くてアクセスが良いので決めました。フリースタイル分娩も魅力的だと思う。私は緊急帝切になってしまい大変でしたが院長先生が的確に対応してくれました。目立たぬよう小さめに切ったとのことで感謝しています。院長先生は明るくてフランク。悪くいえばデリカシーのない(笑)好き嫌い分かれるかもです。お仕事は完璧です入院ですがお食事は本当においしいです。写メするの忘れちゃうくらい先に食べちゃいました(笑)マイナスはスタッフですかねみんながみんなそうではありませんが高圧的な方がちらほら。怖かったトータル的にはいい病院だと思います!二人目もお世話になりたいかもです。
この病院で出産しました。理事長先生は親しみやすく、声は小さいですが聞いたことにはしっかり答えてくれます。院長先生は判断が早い方です。経験からの迫力で有無を言わさぬ感じがあります。自分の意見、考えをしっかり持っていて悪く言うと頑固に見えるかも。とも思いました。人間味のある方です。腕は一流です。助産師さん方には大変お世話になりました。産後にメンタルが崩れたのを心配して、気にかけてもらって本当にありがたかったです。入院中の食事は美味しかったです。家でこれだけの品数は作れません。検診の時に待ち時間が長かったのはありますがそこは割り切り雑誌を読んで過ごしていました。
先生はどなたも説明が親切で看護士さんもテキパキしています。曜日で、ケアマネージャーさんなどがいるので相談事も独りで悩まなくて良いですね。婦人科は予約すると良いみたいです。
名前 |
医療法人社団朋佑会 札幌産科婦人科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-774-0303 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

受付のおねいさん、お医者さん、看護師さん、みなさんよく話を聞いてくれて気になってたことにゆっくり全て答えてくれたので満足です。混んでいましたが、その割に意外と早く呼ばれ診察のあとはスムーズに色々と案内してくれたました。