赤みそラーメンで元気満タン!
貴州屋の特徴
教育大学から歩いてすぐ、アクセス抜群のラーメン屋です。
赤みそラーメンは、甘味と酸味が絶妙な濃厚スープです。
トッピングも充実しており、半熟玉子はランチサービス特典です。
2022.10 北海道教育大学札幌校の正門から、50m程度の位置にあり、店舗周りの駐車場は6台程度。メニュー表の1番右の「貴州らーめん赤みそ」を注文しました。「貴州」というと中国西南部な省を連想しましたが、違う様です。「赤みそ」というと、名古屋の「味噌煮込みうどん」のコクが強く、ザラメで甘味をつけたスープを連想しましたが、そうした味噌スープではなく、「札幌味噌ラーメン」でした。麺は、普通以外に大盛りとハーフを選択でき、普通を中心として±¥100円の価格設定がリーズナブルです。女子学生、近くのお子さんの来店が多く、大盛り選択客と上手くバランスが取れているのか?と思ったくらいです。
オーソドックス系の味噌ラーメンだと最高クラスです。辛味噌は辛さの難易度高いので迂闊に頼まない方が良いです。
中太縮れ麺に大き目のチャーシュー白味噌はあっさりめ赤味噌のほうが好きだな2022/9
麺のコシ スープの深み厚切りチャーシューに、昼に行けば煮卵とライスという、トッピングの充実。そして安い!かなりのハイレベルなラーメン。全部の味を食べましたが、辛味噌はあまり辛さアピールしてませんが、「かなり」辛いです。赤味噌が個人的にはイチオシ。
初めての貴州屋さん。お勧めの赤味噌ラーメンにランチタイムには半ライスサービスで頂きました❗️値段も750円と助かります‼️俺は味ぴったりはまりました❗️白味噌もありますが俺は赤味噌ですね‼️唯出てくるのにちょっと時間がかかるかな。(^-^;駐車場が少ないので冬はちょっと大変かもです。
赤みそラーメン ねぎTPで食べましたチャーシューが厚みがあって柔らかく美味しかったです。
店舗周辺から食欲をそそるニンニクが香りますが、ラーメンはさほどニンニク臭くなく、思っていたよりもあっさりでした。焦がし醤油をいただきましたが、醤油の香りが良く美味しくいただきました。
味噌ラーメンが赤・白・辛と3種類もあります。味噌ラーメンが好きな人にはおすすめ。今回は赤味噌を食べましたが、濃厚で好きな味でした。
教育大学前のラーメン屋店の外からでも漂うニンニクの香りお客さんは肉体労働系の方が多い止まってる車もほぼ「ハイエース」(笑)スタミナ付けたい時はいいと思いますが店構え、メニュー、女性向けではありません。
名前 |
貴州屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-778-8034 |
住所 |
〒002-8074 北海道札幌市北区あいの里4条4丁目10−16 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

赤みそラーメン、特徴ある美味しいラーメンでした。平日11時~14時は小ライスと半熟卵半個がつきます。ハーフにすると100円引きですので650円で食べられます。ハーフは麺だけがハーフという印象です。小ライスもあると量は少なく感じませんよ。チャーシューは美味しくしょっぱくなくて健康的。白みそはにんにくが強く感じられますのでオススメしません。