札幌を一望、モエレ沼公園で絶景体験!
モエレ山の特徴
モエレ沼公園にある標高63mの人工山です。
イサム・ノグチ設計の作品が楽しめる公園です。
山頂からの360度の絶景が絶品です。
モエレ沼公園にある山です。結構いい高さがあり登るのはいい運動になります。頂上からはとてもいい景色が楽しめます。天気のいい日にオススメのスポットです。
標高63m。子供が登りたいと言うので登りましたが登って下ったら足がプルプルになりました。眺望は良いです。
良かった。高台から360°見渡せる。360°地平線が見える。若干水平線もあったっかな?
低い山なので景色ってどうなんだろうと思ってましたが登ってみると素晴らしい景色でした。札幌周辺の町を一望できます。風も強く夏だと気持ちいいです。
札幌を横から一望できます。市街地を見下ろすほどの標高はないので真横からの眺望となります。登ると意味が解ります。360°の展望で、夕暮れにはダイナミックな夕陽が堪能できます。東、南風の時には丘珠空港を離陸した航空機が上空を通過する事も。風が無いと大量の蚊に悩まされますのでご注意を。
札幌・モエレ沼公園にある小高い丘です。階段で登りますが、かなり段数があります。見晴らしは最高です。公園全体を見渡せます。
一気に登りつめたら息がきれました。ゴミの山だそうでそんな形ごこうして立派な山となったのには感心しました。見張らしもいいし、広大ななかの施設や海の噴水にも驚きました。そして施設内にあるフランス料理店のランチ、凄く美味かったです。また来たいと思いました。
モエレ沼公園へ訪問した際に併せて訪問。頂上へのルートはいくつか存在するが、1箇所だけ手すりがある階段があるので、時間をあまり掛けたくない人はそちらから登った方が便利。(その他のルートは階段こそ緩やかなものの、若干登頂までに時間がかかる)なお、頂上はかなり風が強かったので飛ばされないように注意。
札幌市内で360度の景色が見られる場所。とても気持ちが良いです。
名前 |
モエレ山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-790-1231 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

約273万トンのゴミと公共残土を埋め立てて作った人口の山です。公園と札幌市内を見渡すことができるので訪れた際は登ってみてください。この公園全体が彫刻として作られていることを見ることが出来ます。