札幌商工会議所で資格試験を!
北海道経済センターの特徴
札幌商工会議所内8階の会場で講演会や試験が開催されています。
産業廃棄物収集運搬の講習試験に利用できる便利な施設です。
日本政策金融公庫など支援機関が集まり、相談が一か所で完結します。
簿記試験でこちらの会場利用させて頂きました。試験要項に履き物持参とありましたが外靴のまま入れるのでスリッパ等は不要でした。他の会場では必要なのかもしれません。
札幌商工会議所内8階にホール、会議室がありますよ。地下鉄大通り駅からオーロラタウンを通ってヒタル方面に歩くと地下直結の出口があります。市役所の出口から上がってもすぐですよ。トイレも綺麗で快適な施設ですよ。
地下の理髪でした。もう40年以上の付き合い。
このビル内には、日本政策金融公庫や商工会議所など企業様や個人事業主様にとって力になっていただける施設が入っております。わが社も力になっていただきました。ありがとうございました。
産業廃棄物収集運搬の講習試験で利用させて貰いました。入口近くの人にエレベーターの場所を教えて頂きスムーズに会場に向かう事が出来ました。親切な人がいると、とても気持ちが良いです☺️
トイレも充実。何も文句ないです。ただこれはGoogleマップさん効率的道案内してほしい。何だか最寄り駅の出口番号違いませんか?効率的に行こうと目的地に一番近いと思われる出口から出たらマップの表示、現在地、出口全然違いますよ。
降りる人を待つことすらせず、エレベーターに乗ってくるひとが多い。
支援機関が集積しており、事業者の方の様々なご相談をビル内で完結できます。
雇用継続助成金についての相談に行きました。
| 名前 |
北海道経済センター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-231-1076 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
資格試験で利用しました。商工会議所が入っています。