札幌で楽しむ、格別なランチ寿司。
寿司の福家の特徴
ランチタイムに特別なまんぷく握りが楽しめます。
札幌中心部で新鮮な魚介を手頃な価格で提供しています。
カウンターで味わう寿司体験は他では味わえない特別感があります。
大変美味しかったです。お寿司は最高です。お値段も、ススキノのお寿司屋さんと比べたら、安いし、そして、美味しい。これははまりますよ〜
ランチで伺い、満腹セットいただきました。地下にありました。お寿司は美味しくて、間違いないです。種類も豊富で大満足でした。カウンターと御座敷3テーブルありました。ウニは時価になります。
カウンター寿司は、初めてで緊張しましたが、安価で提供してくれるランチ、美味しかったです。安価だからと手抜きをしてなくて、良心的。写真には映ってないがこのあと、茶碗蒸しが配膳された。
旅行から帰ってから…🤔 ズ〜と、行きたかったお店😋 レディースセットを、注文😍💕 板さん達の、キビキビとした無駄の無い動きを、見ながら…🙄 カウンターで食べる御鮨は、格別です🎶
ランチで利用しました。満腹にぎり(1500円)を注文。昼間から寿司をつまみながらビール(800円)を飲む幸せが味わえます。
夜は高い美味しいお寿司がランチ1000円-2000円で食べれる。札幌で食べたお店5件ほどの中で一番だったな。ウニやイクラ、カニ、サーモン、帆立が美味しかった。あと茶碗蒸しも味や具材が絶妙でとても美味しかった。福家セットはおすすめです。
ランチのまんぷく握りで1
コスパは良いですが、シャリの酢が弱いです。お椀(味噌汁)の海老頭の出汁も弱い。個人的にはお寿司を食べてる気になれませんでした。カウンター席と小上がり席があり、夜の宴会コースもありました。
札幌に行くと必ず食べに行きます。大将含め板前さん全員が本当に愛想が良くて気持ちいいです。来るお客さんの顔も楽しそうにしてます。四季折々のネタも有りますから、飽きませんよ。
| 名前 |
寿司の福家 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
050-5485-9740 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~14:00,17:00~23:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
土曜日の晩に訪問。握りのセットと単品の握りを何貫かとお酒。味と価格のバランス的にはリーズナブルと感じた。地元の寿司やで同じような食べ方とした場合一人1万というところだが、ここでは一人6000~7000円というところ。お値打ち感が強かった。