リキュール×ソフトクリーム、極上体験!
アイスクリームバー 北海道ミルク村の特徴
厳選されたリキュールを使った、大人のアイスクリーム体験が魅力です。
昭和感漂うキッチュで可愛い店内が、訪れる人々を楽しませます。
ソフトクリームにリキュールをかけて味わう、他にはないユニークなスタイルです。
すすきのの雑居ビル6階にある「アイスクリームBar 北海道ミルク村」。薄暗くファンシーな店内で、口どけ滑らかなミルクアイスに100種類以上のリキュールを自由にかけられる “大人の〆アイス”体験はまさに斬新。さっぱりしたアイスにリキュールの風味が重なると味わいは深く、思わず笑顔に。ラグジュアリーな雰囲気がデートにもぴったりですが、特に週末の夜は混雑するので、ゆったり楽しみたい方は日中の訪問がおすすめです。
北海道観光で、札幌に立ち寄った際に、来店したお店すすきの駅から徒歩3分ほどのところにお店があります。雑居ビルの6階にお店があります。昼間に来店しましたが、店内はLEDの青い照明な薄暗い妖艶な雰囲気!水玉のテーブルがオシャレ!こちらのお店はアイスクリームにお酒をかけながら食べる』がコンセプトの大人なアイスクリーム店ソフトクリームはテイクアウト可能なので今回はソフトクリームを注文しまし濃厚な味のソフトクリームというより、あっさりしたお味のソフトクリーム少し黄色味なソフトクリームが特徴です。あっさりめなのは甘いリキュールと合わせるとちょうどよく作られてるんですねセットメニューもあり100種類以上のリキュールがあり、それをお好みでアイスクリームにかけて食べるのがお店の名物!アイスクリームもお酒も楽しめるお店です。アイスクリームの究極の大人の食べ方ですね。夜は23時すぎまで営業してるので夜パフェ、夜アイス、夜カフェにおすすめ!
前の札幌旅行の時にも行って、また行きたいと思っていたHOKKAIDO ミルク村へ🍼北海道のソフトクリームをこだわりのリキュールと一緒に楽しめるというお店。リキュールは130種類ある中から好きな4種類を選べます。この時はラムチョコレートやどんぐりなどの変わり種を選びました☺️お酒が苦手なわたしでも楽しめるのがとっても魅力的!たくさんのリキュールが並べてあって雰囲気のある店内がかわいくてだいすき🫶🏻ミルク村 SAPPORO本店📍 北海道札幌市中央区南四条西3-7-1 ニュー北星ビル6F[火・木~日]13:00~23:40 [水] 17:00~23:40 月曜休。
知る人ぞ知る名所!ミルク村劇場、開幕!!ビル6階にある、知る人ぞ知るこちらのお店。130種類以上あるリキュールとソフトクリームを合わせる、夜のスイーツ店です。メニューはセット2種類のみ。金曜日の20時頃伺うと、お一人様カウンターにすぐ入れました!店内は海外のお客さん多数。カウンターはお一人様の方々も多数いらっしゃいました✨----------Order----------■Aセット(2,000円)・カップアイスクリーム(お代わり1回付き)・リキュール2種・クレープ・ヨーグルト・キヌア・ラムあずき・ホットコーヒーAセットは本来リキュール2種が付いてくるのですが、紅茶のリキュールがサービスになり、かつお任せでお願いすると、クリスマスのもみの木リキュールもおまけで付く!系4種も楽しめるなら!ということでお任せをオーダー。店内8割以上の方がお任せをオーダーされていた印象です。▶BlackBerry▶もみの木▶バランタイン30年▶紅茶お任せラインナップはこちら。一番人気のblackberryは甘さもありつつもさっぱり。個人的にはやっぱりバランタインが美味しかったなぁ。ソフトクリームはサワークリームの様な、さっぱりさらっとした味わいです。二重構造の凍らせたカップを使用されているのでいつまでも冷たいのが有難い!個人的にはさくさくキヌア、さっぱりヨーグルトをソフトクリームと合わせるのが好みでした。後、ホットコーヒーをお代わりできるようにして頂けたら嬉しいなぁぁ。店内の雰囲気も独特で、唯一無二のお店。これは一度訪問されるのをおすすめします!ご馳走様でした✨ここまで見てくださり有難うございます!本日これにて、閉幕!!
基本セットのみでの提供まず入るとどっちにする?と二種類の中から選ばさせられます。コーヒーのみなどないので甘いものが苦手な方は厳しいかも。お酒やフルーツ・コーヒー等のフレーバーをスプーンで少しずつかけて食べていくスタイル!130種類の中から選ぶのでなかなか選びきれません。食べ方も少し厳しいのも少し割高なので一回行けば満足かな?と思いました。コーヒーが付いてきますが、次の方も待ってるのでなかなか長居はできない雰囲気がすごくする。
とても人気のソフトクリームとお酒のお店です。が、テイクアウトならすぐに買えます。濃厚だけど、シャリっとしたソフトクリーム(400円)美味しいです!
キッチュでレトロな雰囲気が可愛いお店。1500円でアイスクリームとトッピング、アイスにかけるリキュール2種類が選べます。サービスで紅茶のリキュールもついてきます。リキュールの種類が半端なく多いのでかなり迷うと思いますが、どれを選んでも美味しいと思います。アイスは一度だけおかわり無料。複数人で行ってリキュールを分けながら食べるのが楽しいかも。札幌名物の夜パフェは甘すぎて苦手な方も、ここなら平気かと思います。
面白い店内デザインと、面白いアイスクリームの食べ方をさせる点で、楽しいお店。しかし、アイスクリームそのものは、個人的にはもっとクリーミーでも良かったなと思う。お酒の小さなポーションがたくさん出てきて、いろんな味変でアイスクリームを食べられるのは素晴らしいです。
————MENU————-◦ Aセット(夜9時まで)リキュール2種/クレープ/ヨーグルト/キヌア/ラムあずき/コーヒー/ソフトクリーム(1回おかわり無料)付き1
| 名前 |
アイスクリームバー 北海道ミルク村 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-219-6455 |
| 営業時間 |
[日火木金土] 13:00~23:00 [水] 17:00~23:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒064-0804 北海道札幌市中央区南4条西3丁目7−1 ニュー北星ビル 6F |
周辺のオススメ
“スイーツ×お酒”っていう組み合わせを探していたらこのお店がぴったりで、期待以上の体験でした。まず店内。ニュー北星ビル6Fにあって、階を上がるごとにワクワク感が増す入口。座席は46席(「カウンター席」12席、「テーブル席」34席)で、ソファやテーブル、小物・照明のセレクトもいい感じ。照明はほんのり暗めでムーディー、インテリアはちょっとレトロでありながらポップなアクセントもあって、「ここを見渡すタイプ」の僕には嬉しい空間です!メニューは「Aセット」「Bセット」が基本。今回選んだのは「Bセット」。内容は「カップアイスクリーム」「リキュール3種」「コーヒー」。まず「カップアイスクリーム」が濃厚ミルクのコクがあって甘すぎず、それでいてほどよい滑らかさ!ミルクの味を引き立てるクオリティあります。次はリキュール選び。100種類以上あるという中から渋めのブランデーと甘めのベリー系を選択。「リキュール」をアイスにちょっとずつかけると、アルコールの香りがふわっと立って、ミルクの甘みが折り重なって…これぞ大人のデザート!甘口・辛口どちらも楽しめる構成なのがすごい!あとセットに含まれる「クレープ」や「ヨーグルト」「ラムあずき」も、アイスと交互に味を変えるアクセントとして効いてました。余韻まで考えられてて、最後に「コーヒー」が出てくるのが締めにちょうどいい。営業時間が遅くまで(13:00〜23:40、L.O.23:00)で、夜スイーツ・〆デザートにも使いやすいのもポイント。禁煙席が全席っていうのも居心地良し。「ミルク村」はスイーツ好き・お酒好き・札幌夜の散歩の〆を探してる人に特におすすめです!