海鮮と夜景、札幌の宝!
北海道原始焼き酒場 ルンゴカーニバル すすきのF‐45店の特徴
厚岸産生牡蠣が一つ100円で、お手頃な価格で楽しめます。
高層ビルの最上階からの眺めは、夜景が特に素晴らしいです。
地元の料理と地酒が揃い、北海道の幸が大体味わえます。
お料理がどれも美味しかったです。特に牡蠣は安いうえに、生、蒸し、焼きと楽しめました!子持ちニシンも大きく食べ応えがあり、フライドポテトも様々な品種のじゃがいもを使用しており違いを楽しめました!ホッケも美味しいということでしたがお腹いっぱいで食べられなかったので次回チャレンジしてみようかと思います。ビルの入り口には目立つオブジェもあり、分かりやすかったです。夜景も見れてとても雰囲気も良かったです。閉店時間が少し早いかなと感じました。飲み放題も安めで気軽に使える感じがしました。
飲み放題のみも出来てとってお得なお店です。牡蠣もほぼ100円程度でいただけます。生牡蠣は塩からいかったけどあんなもんなのかな?小安くまとまるお店です。※喫煙率高め。
厚岸産生牡蠣一つ100円。サイズはばらつきあるけどどれも甘くておいしかったです。ノルベサの観覧車も見えるし、すすきのの街並みも見えるいい立地。店内喫煙可。
ビルの上層階にあり眺めが最高に良いです。生牡蠣、蒸し牡蠣美味しかった~また行きますね😁
レストランからの景色もよくロケーションが良いお店。色々な干物をオーダーしました、もちろんホッケは大きく美味しいですが、ほかの干物も全て美味しかった。特に鯖が弾力があり味が凝縮されて私の好みのサバでした。値段もリーズナブルでお腹一杯に食べて飲んで一人5000円しないのは驚き。また伺いたいお店です。
僕は地元でないので急に 当日予約の電話しましたが対応も良く 無事に予約取れましたので 行かせてもらいましたビルの最上階にあるので 席から夜景が見えて 料理も美味しく飲み放題も有るので 最高の一時でしたヽ(^。^)ノ又 行きたいなぁ〜
夜景に海鮮。店員さんの雰囲気も良く、最高に楽しい時間でした。
新鮮な食材と大きな牡蠣がお手頃価格で食べられることがとても嬉しく、札幌に訪れた際はいつも寄ります。牡蠣は生牡蠣、焼き牡蠣、蒸し牡蠣と3種類あり、いつと5〜10個ぺろりと頂きます。牡蠣を沢山食べたい時や新鮮な料理やお酒も楽しみたい方におすすめ!お店から見える景色も素敵。
店内からの眺めが素晴らしい!席もゆったりしており居心地良し!料理も美味しいです!
名前 |
北海道原始焼き酒場 ルンゴカーニバル すすきのF‐45店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-231-8008 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

海鮮にもその他料理も札幌っぽさを求め探してたどり着きました。火曜だからと油断していました。17時すぎに伺いましたが18時半までであればとギリギリ案内してもらえました。生牡蠣100円が魅力でしたが、最初にジャリっときてから小さな殻を気にして食べないと行けなかったのが気になりました(☆1つ分には値しない位のマイナス面です)お通しの枝豆から美味しい。出汁味なのか他と違うなと感じました。旅行での来店だったのでならではのメニューを食べたく、マスのお刺身(画像は2切れ食べたあと)、鮭の白子(北海道では何と言ってたか…)の天ぷらを注文。マスは鱒寿司以外で食べたことがなく新鮮で美味しかったです。白子も全く臭みがなく外カリ中ふわでした☆トウモロコシの揚げたのも、よくある削いだ形のまま揚げるタイプではなくかき揚げっぽくなっていて甘くて美味しかったです!ちゃんと予約をして伺えばゆっくり食べれたなーと後悔しています…スタッフの方々も親切丁寧でオペレーションもよかったです。札幌に行った際はまた伺いたいです!