濃厚ピスタチオの森パフェ。
幸せのレシピスイート すすきの店の特徴
静かな森のパフェは濃厚なピスタチオジェラード使用で美味です。
メニュー表紙のオシャレなクジラが印象的で、可愛らしいパフェが特徴です。
夜の締めにぴったりなメルヘンな夜パフェが楽しめる落ち着いた雰囲気のお店です。
2023.1月中旬 訪店総じて微妙接客:「何名様ですか?」という問い掛けに指を使い「◯名です」と答えたのに2回間違われる案内された席が、広いテーブルが空いていたのにも関わらず人数に対して狭いテーブルだった上、通路にはみ出る形だから店員さんも都度通るのが大変そうだったあそこの席ではだめですかって聞けば良かったのはこちらの落ち度商品:チョコミントパフェ目的で行ったのだが爽快濃い~ミントを期待してたら肩透かしを食らった。味が薄い。つまらない。何これ。逆に濃いミントが苦手という人にはおすすめ添付画像はチョコミントパフェ 見た目通り薄いリピートはないけどハマる人にはハマる雰囲気のお店だと思うので★1のところを★2とする 再訪する理由はない。
パフェ専門店を名乗るならもう少し構成を考えるべきでは。ピスタチオのパフェはただのアイス盛り合わせです。チーズスフレのはスポンジなども入っていたけど捻りがない。つまらなかった。知人に勧められたので行ってみたけど、ちゃんと口コミ見ればよかったなぁ。
以前来店した時に美味しくて感動したのでまた来ました!またキウイのパフェにしましたが相変わらずめちゃくちゃ美味しかったです!!キウイとヨーグルトが相性抜群でキウイジェラート、白玉、クッキーなどの中身もおいしく豊富で飽きないです。寒くて震えていたら親切な店員さんがブランケットを貸してくださりとてもありがたかったです。🥺北海道に来る機会があったら今後も行きたいと思います🫶
地下なので通り過ぎてしまいました。雰囲気が良く、落ち着いてスイーツ満喫出来ます。パフェのネーミングが楽しい。
メニュー表紙のクジラ🐳がオシャレで、パフェの隣に描かれてる動物が可愛い。天井のお花がオシャレに飾られてる(・∀・)イイ!!壁が白で清潔感はある⭕若干 席とテーブルの空間が狭くて、気になるところ…パフェは食べ応えがあって、満足😋甘くて、美味しかったლ(´ڡ`ლ)💕
夜パフェ体験して来ました。人気のお店だったらしく少し待ちました、メニューが写真ではなくイラスト?かな?沢山のフルーツが盛られたパフェを注文したら想像以上に凄くてビックリとても美味しかったです。札幌に行ったら是非また来店します。
・メルヘンな夜パフェの世界札幌市大通駅近くのビル地下1Fにあるパフェテリアの「幸せのレシピスイート」。この日は「チーズスフレパフェ 笑顔の猫のひみつ」。トップにはパルミジャーノ・レジャーノのサブレがトップ。ジェラートはクリームチーズとバニラ、アイスミルク、チーズスフレフロマージュ、木苺のコンポート、レモンピール、パルミジャーノチーズパウダー、バナナ、底面は白玉で終了。チーズと相性の良い素材を集め、時々酸味を挟みながら、冷たくも口の中で温まるとチーズの味わいらしく溶けてくる。この瞬間ことが「笑顔の秘密」なのだろう。内装イメージもメニューイラストもメルヘンなパフェの世界。パフェの華やかさには可愛らしい世界観が良く似合う。
駅前通りにあるのですが、地下なのでちょっとわかりにくいかも知れません。店内はそんなに広くないです。美味しいのですが、生クリームの乳脂肪分が多くて冷たいものと一緒に食べると栗の中にねっとり残るのが気になります…店員さんは感じが良い人たちではありません。頼まないと水も注いでもらません。
パフェ大好きです。グラスの中の不思議な世界、たくさんサプライズを詰め込んで下さい。遠方から来て良かった。
名前 |
幸せのレシピスイート すすきの店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-596-9852 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

エレベーターを降りたら店内車椅子の動線もバッチリですパフェはジェラード系ですねソフトクリーム派の方にはお勧めではないです濃厚ピスタチオ 静かな森のパフェ頂きました本当にピスタチオのジェラードが濃厚で美味しかったです。