北大の新鮮牛乳で贅沢ランチ!
北大マルシェCafé&Laboの特徴
北大の木立ちの中に位置する、最高ロケーションのカフェです。
北大農場の牛乳を使用した、濃厚で美味しいランチメニューが楽しめます。
北大オリジナルのデザートや、特産品を見ながらの散策にぴったりです。
北大に南門から入ってすぐ左前方の木立ちの中にあります。案内板が出ていますので、わかりやすいと思います。店内は入って手前が売店。奥がカフェになっています。売店で牛乳を購入して飲みましたが、市販のものより少し濃いめかな?という印象。本日の牛乳の乳脂肪分など、店内のホワイトボードに表示されています。北海道に来て北海道の美味しい牛乳や乳製品を手軽に味わえるところだと思います。
北海道大学の正門から少し歩いたところにある建物の一階にあるレストラン北大農場で搾られた牛乳をもとに加工したチーズがとても美味しい観光客の方も多く訪れており、大学構内にあるとはいえ、かなり賑わう一人用のカウンター席もあるテイクアウトメニューも充実しており、コーヒー片手に散策も良いでしょう運が良いとエゾリスも見れます。
北大生さんが大事に育てている乳牛のホットミルクを飲んでみました🐄優しいお味で新鮮で安心していただけるのが凄くいいですね♪北大牛乳アイスやつぶあんアイスもナチュラルで余計なものが入ってない味。素材本来の味を感じられます。とっても美味しかったので、他のメニューも全部食べてみたくなりました。お客さんは外国の観光客の方々も多く、北大観光って人気なんだなと実感。ここのカフェが凄く良かったので、また再訪出来る日を楽しみにしてます♪
ラザニア熱々で美味しかったです。ホットミルクも濃厚。ただ、雪で入口がぜんぜん見当たらず(笑)遭難するのかと思った。冬、道民以外の方は気をつけてください。
北海道大学の敷地を散歩していて休憩しました。特におすすめはソフトクリームです。北大牛乳をチーズやアイスに加工して販売しています。ソフトクリームは,ミルキーな味で他では味わったことのない美味しさでした。是非とも試してみてね。テーブル席は学生さん,留学生さん達で賑わっていました。北大の敷地は雪でとても良い雰囲気でした。
カフェにショップが併設されています。カフェはテーブル、カウンター席があります。窓側の席は予約されていたので、希望すれば予約ができそうです。遅めの朝食としてパンとポテトにたっぷりのモッツァレラチーズがかかった熱々のプレートをいただきました。朝食としては満足でしたが、ミネストローネなどがついたセットメニューもありましたので、ランチはハンバーグなどもありいろいろ楽しめそうです。
北大凄いな。こんなおしゃれなカフェまで。価格がちょっと高いと感じたけど、見て食べて納得です。どれも美味い。野菜やチーズが最高でした。
ジェラートは2個選ぶことができて500円でした。濃厚で美味しかったです!学生の皆さんが頑張って働かれています。素敵な環境で経験を積めて羨ましいです^ ^
めちゃめちゃ景観良いし、ハンバーグも美味しい。アルコールないと楽しめないと思っていた自分ですが猛省させていただきました。心から来て良かったなと思える店です。
名前 |
北大マルシェCafé&Labo |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-706-3213 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

北大正門入ってすぐに最高ロケーション。雰囲気も良い。スープカレーを食べたが、初めてスープを残した。やはりスープカレーは専門店で食べるべきだね!