迫力満点!
増田うどんの特徴
福岡出身の店主が提供する本番肉うどんは、甘辛い牛肉が魅力です。
上品な甘味のある出汁がしみた、心温まる素晴らしいうどん体験。
インパクトのあるごぼう天をトッピングした肉ぶっかけが評判です。
こんな暑い日はそうだ!冷やしぶっかけを食べようと言うことで肉ぶっかけ冷大盛りににごぼ天と鶏天をトッピングうどんはコシがありつるつる、ごぼ天は見た目のインパクトもさることながらいい具合に揚がっててうまい。鶏天はふわふわしていて柔らかく凄くうまい。うどんのつゆは肉と合わさると出汁がさらに上手くなる。これは完璧だ。うどんにしたら値段がやや高めになるがそれでも満足感は半端ない。行って良かったと思える店に出会えました。
ごぼう天うどんにわかめをトッピング。ばりばりが好きだから、ささがきごぼう天ぷらが嬉しい。別皿に天ぷら対応もありがたい。おだしは癖のないさっぱりりした味。麺は店の紹介にもあるように柔らかすぎず、硬すぎず。
福岡出身の店主が札幌にも本番福岡の肉うどんを食べてほしいと出店した、食べログ百名店のお店💮・・・甘辛く煮込まれた牛肉と上品な甘味のある出汁が効いた旨味のあるスープで、讃岐うどんのような麺のコシはなく、のど越しの良い柔らかい麺のうどん☆
インパクトのあるごぼう天を追加した増田肉うどん。お腹いっぱいになります。えび天うどんも野菜も入ってすごくボリューミーかつサクサクで美味しい。
以前通りすがりの気になる店。ついに訪問。外は寒空の中、店内は熱気で半袖でも汗だく。妻は鍋焼きうどん海老天トッピング。自分はごぼう天に海老天トッピング。汁は関西風の出汁のきいた澄んだ黄金色。博多風かな〜の印象。上品な味わい。関西風を初めて美味いと思った。海老天は太くプリプリ250円以上の価値あり。自宅の近くなので再訪します。美味かったよ。
肉ぶっかけにとり天トッピングが私の定番。あと揚げ玉は無しで注文。相変わらず美味しい!その人はどなたのことを言ってるかわからないけどいつもいらっしゃる男性のホールスタッフは感じいい人ですよ。あと厨房の方も、ドア開けて退店する時わざわざ中にいるのにこちらをみて出るまでお辞儀してくれる。まあ、確かに他の人も言っているようにイスは少しうるさめかも。だとしても味は最高だからまた行くけど。
お昼時に行きました。コロナ対策は十分に取られていました。待っている間何やら丼をはみ出す大きな井桁。メニューからごぼうの天ぷらと察し、肉のぶっかけにトッピングで追加しました。天ぷらはサクサク、東京の夢吟坊の様な食感でとても美味しく、麺もつゆとよく合っていたと思います。他の男性は皆大盛りを注文していたようですが普通盛りでも結構な量です。他のメニューも試したいと思います。
お出汁はしょっぱめ。肉うどんにするとさらにしょっぱめ。温かいうどんではエッジはあるがコシはなくて柔らかめ、冷たいうどんだとコシも強く、かなり差があるかんじ。天ぷらはとても美味しい。
天ぷらがうまい。もちろんうどんも。冷か温かでも迷ってしまった… この日は冷。えび天大好きだし外せない… いろいろ調子に乗って天ぷらを頼みそうになりました。また行きたいと思います。
| 名前 |
増田うどん |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
011-231-8188 |
| HP |
https://www.instagram.com/masuda_udon/profilecard/?igsh=MXV1dzkxZnM1NnFyOA== |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒060-0061 北海道札幌市中央区南3条西9丁目1000−6 io minami 3jo 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
肉カレーうどん天ぷら飯中央区役所近くにあるうどん屋さん南3条通りに面したわかりやすい立地で食べログうどん百名店にも選出された人気店です福岡出身の店主さんがつくるうどんは博多うどんのような柔らかさにコシを加えた感じのオリジナリティ溢れた食感が特徴高々とそびえ立つごぼ天が迫力満点の肉カレーうどんごぼ天のほかには鶏天、さつまいも、蓮根、かぼちゃなどの天ぷらと素揚げのオクラ、赤ピーマン、甘辛く煮込んだ牛肉揚げ物はサクサク、牛肉はホロホロお出汁の効いたカレーを纏ったうどんと食べると口の中が幸せになる美味しさ海老天、大葉、ナス、カボチャの天ぷら飯もカラッと揚がっていて飽きのこない一杯でこれだけ食べても最後まで美味しくいただけました美味しい天ぷらと牛肉たっぷりの肉カレーうどんとても美味しかったですごちそうさまでした!