愛犬も安心、優しいドクターの病院。
緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院の特徴
どのスタッフも猫ちゃんに優しく接してくれ、安心感があります。
しつけ教室や避妊手術など、様々なサービスが充実しています。
病院からのお悔やみの電話に感激し、温かいサポートを実感しました。
ハムスターの怪我で診察していただきました。待ち時間も少なかったです。優しく声をかけながら診察していただき、人間のようなお声がけに感動しました。本人もきっと〜…が他の病院では聞いたことが無かったので、次からここにお願いしようと思います。わんちゃんの飼い主さんが比較的多かったですが、とってもお利口さんが多く、先生方も心優しい声掛けをしていました。塗り薬を処方していただき治療をしていきます。ありがとうございました。
体は大きいけどビビリな愛犬にいつもスタッフ皆さん優しく接してくれています!お腹を壊したり、外耳炎になったり、体調を崩した時によくお世話になってますが、おかげさまでいつも無事に症状が治り、元気になっています。
9歳のミニチュアダックスフンドを診て頂きました。別の動物病院で僧帽弁閉鎖不全症と診断されて薬を一年以上飲んでいたのですが、こちらの病院で詳しく調べて頂いたところ、心臓は健康であることが分かりました。先生の説明も分かりやすく納得のいくものでした。やはり病院は、充実した設備と最新の知識を持った先生がいるところにするべきだと実感しました。
ドクターがみんな優しくていい人ばっかり。明瞭会計で動物病院にありがちなぼったくりもなくて気持ちが良い。年一回ワンコのドックをしているが内容も良くちょっと待つがその場で結果が出る。ただ駐車場が遠いので犬と一緒なので大変。あと爪切りを頼んだが全然短くなってなかった。ペットショップより値段が高いのでもっとしっかり短くして欲しい。
つげドクター大好きです。うちの子が大変お世話になりました。看護総長も、受付の方もとても感じが良くて大好きです。愛犬は虹の橋を渡りましたが、また家族を迎えることが出来たときにはお世話になりたいです。岩見沢のベンジーのママでした。
しつけ教室とかかりつけ医院としてお世話になっています。いつも親切に対応頂き、何よりペットにとって怖い思い、不快な経験をなるべくさせないようなスタッフの方たちの配慮が大変心強いです。いくつかの病院を経て辿り着きましたが本院が一番安心します。これからも札幌に住む限りお世話になりたいです。
リニューアルで院内もキレイになった。予約もウェブで楽ちんなので、その点は良いところ。
10月31日にうちの愛犬が亡くなりました当初診察の予約を入れていたが朝一キャンセルを入れ病院にお礼を言いましたそうしたら18時頃担当だった青木先生からお悔やみのお電話を頂き感激しましたたった2回しか通院していないのに、、、先生、スタッフ皆さん感じがよく本当に良い病院です追記:翌日病院からチョコにお花が届きましたうれしくて、うれしくて、、、感謝です。
先生、スタッフさんがとても親切丁寧で信頼できます。治療方針をきちんと飼い主と相談してくれます。只今予約必須ですが、急患の場合はすぐに診てくれました。動物病院を何件か廻っていますが、ここが一番よかったです。
名前 |
緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5445-0843 |
住所 |
〒064-0807 北海道札幌市中央区南7条西8丁目1−24 |
HP |
https://midori-no-mori.jp/sapporo/?utm_source=google&utm_medium=map_meo&utm_campaign=web_sapporo |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

いつも指名はせずにお世話になってますが、どの方が担当してくださっても猫ちゃんに優しく接してくれます。猫ちゃんの熱が下がったと報告すると良かったと一緒に喜んでくださって、安心感がありました。価格も良心的で多頭飼育にとってはありがたいです。