札幌のモーニング、チーズケーキと共に。
アトリエモリヒコの特徴
可愛い店内に心躍る桜の飾り付けが素敵です。
珈琲と一緒に楽しむチーズケーキが絶品と評判です。
市電通り沿いで、居心地の良い落ち着いた空間を提供しています。
近所に住んでいた頃によく利用していました。モーニング時間は観光客で混み合っています。価格は高めですが、コーヒーは美味しいです。店内も明るく、雰囲気もいいので落ち着きます:)
可愛い店内と桜が飾られていてすごい嬉しい気分になりました!コーヒーだけ飲むつもりが、ついつい頼みすぎてしまいました。行った時は混んでいて、席があまりなく中央の大きなテーブルに2人で隣り合わせて座りました。シフォンケーキ美味しかったです!店内や近くに雑貨屋さんがあってそこも気になって見ましたがこだわりの、雑貨などたくさん置いてました。
いつもなら、朝食はホテルのバイキングが定番なんだけど、今回は相方が気になっていたカフェのモーニング!そもそもこちらのお店を知ったのは近所(神奈川県)のスーパーで何気なく買ったドリップコーヒーが「森彦コーヒー」HP見たら、宿泊するホテルから徒歩数分こりゃ行くっきゃない!お店の方の対応、お店の雰囲気ホットサンドにトースト、当然コーヒーも美味しかったぁ!!もう一度行くのはなかなか難しいけどまた行きたいなぁ。
日曜の朝9時半くらいに行きました。古いビルをオシャレに改装した感じで雑貨も併売してました。朝早めでしたが概ね満席、かつお姉さん方女性客が多かったです。コーヒーはさすがにおいしくなんの文句もありません。その時割合おなかすいてたのでモーニングも、と思ったのですがあまりに上品だったのでここでは喫茶に限定しました。もちろんそういう店なので文句を書くつもりはありません。フルーツクリームサンド、おいしかったです。
晴れた週末の昼下り、久しぶりに訪問しました。季節なので☕コーヒーは“ノエル2022”を選び、小腹が空いていたので、大好きな“シブースト”も注文しました。ホロ苦い味わいのノエル2022は好きな味でした。BGMのボサノバも耳に優しく、私にしては長居してしまいました。徐々に席も埋まり賑わってきた頃合いで退散しましたが、また機会あれば訪問したいカフェです。
平日の開店前に伺ったのですが、既に5組ほど並んでおり、着席後も続々と入店がありました。多分店員さんの一人が遅刻したんでしょうね。ワンオペ体制できちんと仕事をされていたので、6組目の我々のテーブルに提供されたのは、なんと1時間近く後でした。失礼な言い回しですが、これではオフィス街では商売にならないだろうと考えつつ、美味しくいただきました。
店長さん感じ良き~どの方も○お昼はトーストかケーキしかありません。ランチメニューは無し。リーズナブルには楽しめず、味も普通かな。コーヒーとケーキ。お会計ジャスト千円。
札幌に帰った時、平日の朝開店後すぐに行くことが多く、コーヒーやモーニングをゆっくり楽しんでいます。静かで落ち着いた店内が素敵で大好きな空間です。(モーニングのサンドウィッチはテイクアウトもできるのでおすすめです。)
モリヒココーヒー札幌ローカルコーヒーに行きました。内装や焙煎機、レトロなミシンなどなどコンセプトが店舗によって違うみたいです。コーヒー☕️とスモークサーモンu0026クリームチーズサンドを食べました。バンズがパサパサしてたので、改良の余地ありです。ブレンド系のコーヒーが主流の様です。一般的な美味しいコーヒーです。スペシャリティーコーヒーなど、色々提供されたら嬉しいです。
名前 |
アトリエモリヒコ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0800-222-4883 |
住所 |
〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西12丁目4−182 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

チーズケーキ、おいしかったです!合うコーヒーを選んでもらうのもいいかもー。