ランチ必食!
海鮮料理 まぐろ屋の特徴
フレッシュな北海道のマグロ料理が楽しめるお店です。
限定のねぎとろ丼が特におすすめで人気があります。
ランチ時は賑わっており、常連客が多い印象です。
刺身定食美味しかったです。ただ1品が梅しそ和え、いやいやすでに漬物あるし、なぜ?納得いかないんですが。
今日はどうしてもアジフライが無性に食べたくて食べたくてww久しぶりにこちらに伺いました。相変わらず元気なツナガールとマスターの声に迎えてもらい、冷たいおしぼりに生き返り。ご飯とお味噌汁はおかわりOKなので、しっかり頂きました。日替りランチまぐろ刺身付きで、890円は安すぎと思うほど美味しかったです。今度はマグロ漬け丼もいいなぁ。
どうしても刺身が食べたくなって、宿近くのこのお店を閉店一時間前に入る。単価値段の設定が思っていたより高く感じたので、「ま」コースを注文。まぐろを焼いた串がうまかった。まぐろの漬け丼もわさび醤油で堪能。もう少し早目にこれたらよかったなぁ。
電停より少し歩くがその価値有りネタはマグロエビホタテにしましたが食べごたえありました😆ご飯も器にしてはギッシリ詰まってました😋女将さん曰く、ビールと一緒に食べて下さい。グラスの注ぎ方もマスターしています!とのこと。どうりで泡立ちが良かったわけだ。ちなみにビールはマルエフです🍺
火曜日の11時半に来ました。直ぐに満席状態になる人気店のようですので、早めに来て正解でした。お店の前には駐車場二台から三台停められます。テーブル席四つ小上がりもありますカウンター六席、ランチメニューも色々あり迷いましたが一番人気と書いてある特製まぐろ丼を食べました。赤身の漬丼はとても美味しく量も多いので満足しました。味噌汁お代わりできます。
ランチの常連です。メインの魚から付け出し、ご飯味噌汁、漬物まで食材に愛を感じます。店内も清潔で気持ちが良いです。もちろんコロナ対策もバッチリ!女性のお客さんも多く安心できるお店です。北海道の旬の魚がいっぱい有り、道外の友人を連れて行くのに最適です。ほうじ茶(無料)も美味しいです。三升漬にはまります。
ランチで初利用。14時迄だったのですが13時50分にも関わらず入店させて頂きました。生秋刀魚丼1600円とイカとトロ定食1500円を注文秋刀魚は本番北海道だけにとても美味しですね。イカもゴロも付いておりぶつ切りor絞って出してくれます。トロは色がすこ〜しだけ変色していましたが味は大丈夫。鮪は関東の方が美味いかな.........。ランチはご飯とお味噌汁はおかわり出来るそうですが最初からご飯は大盛りです🍚
店名通り、鮪を中心土曜のオープン間もなく訪ねましたが正午前には満席近い状態でした。店名通り鮪中心のメニューです♪ランチの日替わり定食は3点から選べます^ - ^注文を受けてから焼くホッケは北海道らしく大きくて脂が乗っており、揚げたてのアジフライはサクサクでした☆鮪の刺身も美味!ご飯、汁物はおかわりできお腹いっぱいになりました♪なお男性のお客様には最初からどんぶりの大盛でご飯が提供されるようです。コロナ対策もしっかりしており定員さんも感じが良かったです^ - ^2021.06時点、ランチ帯にクレジットカードは使えるかわかりませんでしたがPayPayは利用可能でした。
美味しく、いただきました。コロナ禍で、お酒の提供がなかったのですが、雰囲気もよく、また行きたくなるお店でした。
| 名前 |
海鮮料理 まぐろ屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-513-7007 |
| 営業時間 |
[月火水金土] 11:30~14:00,17:00~23:00 [日] 17:00~23:00 [木] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒064-0808 北海道札幌市中央区南8条西11丁目3−9 |
周辺のオススメ
言うまでもなく美味しかったランチの時間に行きましたがお客様がどんどん入られて大盛況でしたお店の方も親切ですし絶対又行かせてもらいます!次は焼き魚を食べます!