龍谷高校隣接の魅力公園。
二中公園の特徴
小さい子が遊びやすい、滑り台やブランコ完備の公園です。
こじんまりとしたスペースで、東屋や複合遊具も楽しめます。
袋小路の突き当たりに位置し、静かに遊ぶには最適な場所です。
ちょうどよいサイズ感。
午前中の利用状況ですが、こじんまりとしてて、滑り台、ブランコ、砂場という感じで小さい子は遊びやすいです。草むらもあり、少し舗装された道もあります。自転車の練習や、ウォーキング、かけっこなどには丁度よい。ただ、犬の散歩でも使えるので、草むらの方は人それぞれかと…近くの保育園などの利用も多い場所です。
複合遊具、東屋、砂場などある、袋小路の突き当たりにある公園です。かつて第二中学校(現在の西高)が当地にあったため、それを公園の名称としたそうです。
| 名前 |
二中公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-614-5800 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
http://www2.wagamachi-guide.com/sapporo_koen/apps/list.asp?mode=2&ID=810009 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒060-0003 北海道札幌市中央区北3条西18丁目1−4 |
周辺のオススメ
横に高校のテニス部の練習用コートがあり、しかも強豪の龍谷高校なので、かなり本格的に練習されてますそのため、公園で小さい子供が騒いだとしても、まったく気になりません少し見つけづらい場所にありますが、少しアクロバティックな遊具があったり、謎の腰掛け石があったり、子供と全力で競争ができそうなトラックもあり、未就学児のお子さん連れの親御さんは、楽しめるかもしれませんベンチもそこそこあるので、疲れたら休憩もできます。