子供達の笑い声が響く、都会の隙間。
円山裏参道公園の特徴
大人も軽いトレーニングができる遊具が揃っています。
孫と遊んだ昔から広がった公園で多くの親子が集います。
交通量の多い交差点に面した存在感のある綺麗な公園です。
約10年くらい前、孫を連れて遊んだところ、当時、遊具もあまり整備されておらず、名称も「三角公園」だったと思う。その後すっかり整備され、名称も変わった。幼児を連れた親が一緒に遊んでいるのを見ると微笑んでしまう。付近の住民の憩いの場になっていていいところです。ここから始まる裏参道で町並みもキレイ。今日は裏参道祭りもあり賑わっていると思う。当時は孫たちも浴衣を着て縁日を楽しんだ。
遊具サイズは子供向きですが、先 大人でも旅先では軽いトレーニングに良いです。
比較的交通量の多い交差点に面しているので、存在感は抜群です遊具はどれも新しいです日中になると、近所の親子もたくさん集まってきており、とたんににぎやかになります。
私の家から近いからよく遊びに出掛けていくからです。
鉄棒、滑り台、ブランコ、砂場とコンパクトだけど一通り揃ってる。午後からは日陰になるので、熱中症になりにくいかも。車通り多いけど、見晴らしよくて中々落ち着ける。
昔は三角公園でしたが広くなって子供達の笑い声がたえません。
綺麗な公園ですよ😆
凄く好きな場所です。
少し子供を遊ばせるには良いと思います。四方道路に囲まれていて狭いのでたまに子供が逃げ出そうとして怖い時があります。でもこの周辺には公園が少ないので有難い場所でもあります。平日午前中(特に10~11時くらい)は周辺の保育園児が集まってくるので空いていても急に人で一杯になります。
| 名前 |
円山裏参道公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-614-5800 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
普通の公園です。木陰があります。